森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

10月13日にWebセミナー「薬用樹木の栽培と利用」研究成果発表会

10月13日にWebセミナー「薬用樹木の栽培と利用」研究成果発表会

林木育種センターの森林バイオ研究センターは、10月13日(木)午後1時からWebセミナー「薬用樹木の栽培と利用」研究成果発表会を開催する。漢方薬の原料である「カギカズラ」に関するプロジェクト研究の成果などを報告する。視聴 […]

「第9回とやま森の四季彩フォト大賞」への参加作品募集

「第9回とやま森の四季彩フォト大賞」への参加作品募集

富山市は、3年に1度のペースで開催し、今回で9回目となる「とやま森の四季彩フォト大賞」への参加作品を募集している。「森の風景・くらし部門」と「ファミリースナップ部門」があり、プロ・アマを問わず全国から応募できる。「森の風 […]

11月19日に「福島の森と木の親子体験オンライン教室2022」

11月19日に「福島の森と木の親子体験オンライン教室2022」

林野庁は、「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム ~福島の森と木の親子体験オンライン教室2022~」を11月19日(土)午後2時からYouTubeでライブ配信する。小学校中学年以上の親子500組を募集し(先着順)、事 […]

岐阜アカデミーが10月8・9日に第6回ITハッカソン開催

岐阜アカデミーが10月8・9日に第6回ITハッカソン開催

岐阜県立森林文化アカデミーはNPO法人森とITとの共催で、10月8日(土)・9日(日)に6回目となるITハッカソンを同アカデミーで開催する。「技術継承」をテーマに、架線や造林・育林に関する技術を次世代に継承するためのアイ […]

「第16回森林組合トップセミナー」をオンラインで開催

「第16回森林組合トップセミナー」をオンラインで開催

農林中央金庫と全国森林組合連合会は、10月11日(火)から21日(金)まで「第16回森林組合トップセミナー・森林再生基金事業発表会」をオンラインで開催する。下北地方森林組合(青森県)、花巻市森林組合(岩手県)、宮城中央森 […]

ネットゼロエミッション達成へ森林総研が公開講演会

ネットゼロエミッション達成へ森林総研が公開講演会

森林総合研究所は、今年度(2022年度)の公開講演会を10月5日(水)午後1時から東京都千代田区の一橋大学一橋講堂で開催し、オンラインでも配信する(Zoomウェビナーを予定)。「ネットゼロエミッション達成のための森林の役 […]

10月26~31日に宜野湾市で国際研究会「IUFRO OKINAWA 20...

10月26~31日に宜野湾市で国際研究会「IUFRO OKINAWA 2022」

10月26日(水)から31日(月)まで沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで国際研究会「IUFRO OKINAWA 2022」が開催される。IUFRO(国際森林研究機関連合)の分科会の1つである小規模林業グループが […]

9月22日にオンラインで「フォレスター・ギャザリング」

9月22日にオンラインで「フォレスター・ギャザリング」

「日本型フォレスター」の相互交流を図る「フォレスター・ギャザリング」(「林政ニュース」第519号参照)が9月22日(木)午後7時からオンラインで開催される。北信州森林組合総務課長の堀澤正彦氏がスマート林業を中心に話題提供 […]

「第6回あいち木づかい表彰」への参加作品を募集

「第6回あいち木づかい表彰」への参加作品を募集

愛知県は、「第6回あいち木づかい表彰」への参加作品を募集している。対象となるのは、2019年4月以降に同県内で整備された木造または内装に木材を使用した建築物と、今年(2022年)10月31日時点で販売されている木材製品。 […]

10月7日に大川市でシンポジウム「早生樹センダンの循環式利活用」

10月7日に大川市でシンポジウム「早生樹センダンの循環式利活用」

福岡県大川市の大川商工会議所木材資材部会は、10月7日(金)午前10時から同市の三川屋でシンポジウム「早生樹センダンの循環式利活用」を開催する。林野庁森林整備部計画課長の長崎屋圭太氏が基調講演を行った後、センダンを使った […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本