森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

3月19日に「木のいえデザイン×耐久性シンポジウム」

3月19日に「木のいえデザイン×耐久性シンポジウム」

木のいえ一番協会は、3月19日(火)午後2時から東京都渋谷区の風来講堂で「木のいえデザイン×耐久性シンポジウム」を開催する。若手建築家の長谷川豪氏と木材保存学の権威である今村祐嗣氏が基調講演した後、トークセッションを行う […]

オーストリア林業機械実演会などを訪ねるツアー

オーストリア林業機械実演会などを訪ねるツアー

山陽商事(株)は、10月7日(月)から11日(金)まで実施するオーストリア視察ツアーへの参加者を募集している。4年に一度開催される林業機械実演会「Austrofoma2019」のほか、世界一高い木造建築物や、エネルギー自 […]

3月14日にセミナー「森林減少ゼロとSDGs─グローバル新基準を学ぶ」

3月14日にセミナー「森林減少ゼロとSDGs─グローバル新基準を学ぶ」

地球・人間環境フォーラムは、3月14日(木)午後1時30分から東京都渋谷区の東京ウィメンズプラザで国際セミナー「森林減少ゼロとSDGs─グローバル新基準を学ぶ」を開催する。米国からレインフォレスト・アクション・ネットワー […]

国民森林会議が3月10日に国有林改正法案でシンポ

国民森林会議が3月10日に国有林改正法案でシンポ

国民森林会議は、3月10日(日)午後1時30分から東京都文京区の林野会館(604号室)でシンポジウム「国有林の新制度を考える」を開催する。同会議提言委員長の泉英二氏による「国有林野管理経営法改正案批判」など3つの報告をも […]

「農中森力基金」を来年度以降も継続

「農中森力基金」を来年度以降も継続

農林中央金庫は5回目となる「農中森力基金」の助成先を3月1日に発表するとともに、来年度以降も助成を続けることを明らかにした。同基金事業は、今年度末で期限切れの予定だったが、新たな森林管理システムがスタートすることなどを踏 […]

3月20日に「欧州、アジア向け木材製品輸出促進セミナー」

3月20日に「欧州、アジア向け木材製品輸出促進セミナー」

日本木材輸出振興協会は、3月20日(水)午前9時30分から東京都文京区の日中友好会館で「欧州、アジア向け木材製品輸出促進セミナー」を実施する。「Salon Raisonance」(フランス・ストラスブール)への出展結果や […]

3月21日に報告会「地域材フェアトレーディングの仕組みを作ろう」

3月21日に報告会「地域材フェアトレーディングの仕組みを作ろう」

兄弟木の駅会議は、3月21日(木・祝)午後1時から愛知県岡崎市の額田センターこもれびかんで、報告会「地域材フェアトレーディングの仕組みを作ろう」を開催する。額田地域で行った高品質製品の販売や流通の仕組みづくりに関する実験 […]

3月26日に十津川村で「森林づくりシンポジウム」

3月26日に十津川村で「森林づくりシンポジウム」

十津川村は、3月26日(火)午後2時から十津川中学校体育館で「森林づくりシンポジウム」を開催する。パネリストは、神戸芸術工科大学教授の西村幸夫氏、速水林業代表の速水亨氏、京都大学准教授の長谷川尚史氏。コーディネーターは、 […]

3月19日に小規模熱電併給などの調査事業成果報告会

3月19日に小規模熱電併給などの調査事業成果報告会

(株)森のエネルギー研究所は、3月19日(火)午後1時30分から東京都港区のAP新橋で、小規模熱電併給や電気の自家利用に関する事例調査事業の成果報告会を行う。同調査事業では、コスト構造の把握などをもとにガイドブックを作成 […]

鹿児島で「伐採・搬出・再造林ガイドライン・サミット」開く

鹿児島で「伐採・搬出・再造林ガイドライン・サミット」開く

素材生産業者の進路を考える「伐採・搬出・再造林ガイドライン・サミット」が2月6日に鹿児島市内のホテルで開催された。同サミットは、一昨年9月に宮崎県でひむか維森の会(「林政ニュース」第344・510号参照)が主催して初めて […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本