森と木と人のつながりを考える

» 住宅・建築

内装木質化等の効果実証事業に助成、8月11日まで募集

内装木質化等の効果実証事業に助成、8月11日まで募集

木構造振興と日本住宅・木材技術センターは、「内装木質化等の効果実証事業」を実施する企業や団体などを募集している。木材利用が生産・経済や心理・身体、屋内環境に及ぼす影響などを調べる提案事業を12件程度採択して、定額助成する […]

スギCLTで国内最大級の大屋根を構築

スギCLTで国内最大級の大屋根を構築

賃貸住宅大手の大東建託(「林政ニュース」第487号参照)は、国産スギのCLTで国内最大級の大屋根を構築した「ROOFLAG(ルーフラッグ)賃貸住宅未来展示場」を東京都江東区に開設した。約90億円を投じて3月26日に完成し […]

国産スギの「箱の間」でテレワークに対応

国産スギの「箱の間」でテレワークに対応

三菱地所レジデンス(株)は、新築分譲マンションの部屋の中に国産スギ材を使用した小部屋「箱の間」を設置するプランを提案している。新型コロナウイルス対策でテレワークが急速に普及する中、自宅内にオフィス並みの集中できる空間をつ […]

会津森林管理署南会津支署をCLTパネルでリニューアル

会津森林管理署南会津支署をCLTパネルでリニューアル

福島県の会津森林管理署南会津支署がCLTパネル工法でリニューアルされる。主要構造部(壁)にCLTを使用し、庁舎内からでもCLTを見ることができる内装仕上げにする。工期は来年(2021年)7月30日まで。CLTを主要構造部 […]

南洋材合板最大手の大新合板工業が解散へ

南洋材合板最大手の大新合板工業が解散へ

南洋材合板メーカーでは国内最大手の大新合板工業(株)(新潟市、「林政ニュース」第520号参照)が来年(2021年)3月末で事業を停止し、会社を解散する。同社は、長年にわたってラワン合板を製造・販売してきたが、原木(丸太) […]

ムクのJAS製材品で7階建て木造ビルを建設中

ムクのJAS製材品で7階建て木造ビルを建設中

日本で初めて主要構造部にムクのJAS製材品を使用する7階建て木造ビルの建設がJR仙台駅前で進んでいる。柱にはシェルターが開発した「COOL WOOD」(クールウッド、「林政ニュース」第499号参照)を採用し、コア(芯)部 […]

『「遠藤日雄のルポ&対論」大全集』の第6回をアップしました。

『「遠藤日雄のルポ&対論」大全集』の第6回をアップしました。

『林政ニュース』の人気コーナー「遠藤日雄のルポ&対論」のバックナンバーを集める大全集の第6回「プレカットの新潮流・熊本ランベックス・下」(『林政ニュース』第294号(2006(平成18)年6月14日発行)掲載)をこちらに […]

「木の文化・木のおもてなし」のモデル地域を募集

「木の文化・木のおもてなし」のモデル地域を募集

国土緑化推進機構とユニバーサルデザイン総合研究所は、『「木の文化」の発信・「木のおもてなし」の提案』事業のモデル地域を募集している。日本の「木の文化」を活かした「木のおもてなし」を行う4組織に最大30万円を助成する。申し […]

『「遠藤日雄のルポ&対論」大全集』の第4回をアップしました。

『「遠藤日雄のルポ&対論」大全集』の第4回をアップしました。

『林政ニュース』の人気コーナー「遠藤日雄のルポ&対論」のバックナンバーを集める大全集の第4回「北京で進む『未来の家プロジェクト』・下」(『林政ニュース』第292号(2006(平成18)年5月17日発行)掲載)をこちらにア […]

埼玉県で中大規模木造建築のプロ養成講座開講中

埼玉県で中大規模木造建築のプロ養成講座開講中

埼玉県木造公共施設推進協議会は、全5回の中大規模木造建築のプロフェッショナル養成講座を開講している。“木造都市”の担い手となる設計士を育成するのが目的で、インターネットによる遠隔講義なども交えて行っており、途中からの参加 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本