森と木と人のつながりを考える

» 住宅・建築

CLT晴海プロジェクトなど6件の建設を支援

CLT晴海プロジェクトなど6件の建設を支援

日本住宅・木材技術センターと木構造振興は、2018年度のCLT活用建築物等実証事業で、CLT晴海プロジェクト(「林政ニュース」第599号参照)や飯能商工会議所会館など6件の建設を支援する(4月26日に発表)。また、今年度 […]

CLTとLVLを組み合わせ木造茶室と手焼き体験室

CLTとLVLを組み合わせ木造茶室と手焼き体験室

広島の名産品「もみじ饅頭」の老舗として知られるやまだ屋(廿日市市)がCLTとLVLを組み合わせて木造の茶室と手焼き体験室を造った。天井スラブにスギ・ヒノキのハイブリッドCLT、耐力壁にラジアータパインのLVL厚板を使用し […]

東京と大阪で「地域型住宅グリーン化事業グループ公募説明会」

東京と大阪で「地域型住宅グリーン化事業グループ公募説明会」

国土交通省は「平成31年度地域型住宅グリーン化事業グループ公募説明会」を、5月13日(月)に東京(すまい・るホール)、翌14日(火)に大阪(大阪コロナホテル)で開催する。地域の木材関連事業者や中小工務店などが連携して取り […]

「森林を活かす都市の木造化推進議員連盟」が発足

「森林を活かす都市の木造化推進議員連盟」が発足

自民党の有志議員は、4月18日に「森林(もり)を活かす都市(まち)の木造化推進議員連盟」(「林政ニュース」第602号参照)の設立総会を開催した。会長には吉野正芳氏が就任し、規約などを決定。60名以上の国会議員が参加してお […]

自民党が「都市木造化推進議連」、団体も協議会設立へ

自民党が「都市木造化推進議連」、団体も協議会設立へ

政治主導で都市の木造・木質化を加速化させる動きが出てきた。自民党の有志議員は、3月26日に「森林を活かす都市の木造化推進議員連盟」の設立発起人会を開き、4月中に同議連を正式発足させることを決めた。林業・木材関係団体も、全 […]

国がつくる低層公共建築物の木造化率が過去最高の63.0%に

国がつくる低層公共建築物の木造化率が過去最高の63.0%に

2017年度に国(中央省庁)が整備した低層公共建築物(3階建て以下)の木造化率が63.0%に上昇し、過去最高を記録した。農林水産省と国土交通省が最新の調査結果を3月14日に発表したもので、対象となった127棟のうち80棟 […]

木住協調査で国産材割合が過去最高の45.5%にアップ

木住協調査で国産材割合が過去最高の45.5%にアップ

日本木造住宅産業協会の調査で、国産材の使用割合が過去最高の45.5%を記録した。同協会は、木造軸組工法住宅における国産材の使用実態を把握する調査を2006年から3年ごとに行っており、このほど5回目(2017年調査)の結果 […]

3月19日に「木のいえデザイン×耐久性シンポジウム」

3月19日に「木のいえデザイン×耐久性シンポジウム」

木のいえ一番協会は、3月19日(火)午後2時から東京都渋谷区の風来講堂で「木のいえデザイン×耐久性シンポジウム」を開催する。若手建築家の長谷川豪氏と木材保存学の権威である今村祐嗣氏が基調講演した後、トークセッションを行う […]

正会員32社で「大型パネル生産パートナー会」が発足

正会員32社で「大型パネル生産パートナー会」が発足

大型パネルを使って木造住宅の施工合理化を進めているウッドステーション(株)(千葉市、「林政ニュース」第593・596号参照)は、テクノエフアンドシー(株)とともに「大型パネル生産パートナー会」を立ち上げ、2月21日に千葉 […]

防火地域にCLT+鉄骨の「兵庫県林業会館」誕生

防火地域にCLT+鉄骨の「兵庫県林業会館」誕生

CLTと鉄骨のハイブリッド構造によって建築が進められていた「兵庫県林業会館」が完成し、1月23日に竣工式が行われた。同会館は防火地域に建てられており、都市を木造・木質化するモデル施設に位置づけられている。→詳しくは、「林 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本