森と木と人のつながりを考える

» 新技術・新製品

リアル木博やオフィス家具展示など、「木づかい推進月間」実施

リアル木博やオフィス家具展示など、「木づかい推進月間」実施

毎年10月は「木づかい推進月間」として、各地でイベントなどが開催される。中央段階では、10月25日にウッドデザイン賞2018の入賞作品が発表されるほか、リアル木博(10月6~7日:駒沢オリンピック公園、10月27~28日 […]

JA三井リースが「フォレストサポート」で獣害対策推進

JA三井リースが「フォレストサポート」で獣害対策推進

JA三井リース(株)は、全国森林組合連合会と連携して、新商品「フォレストサポート」(商標登録出願中)を立ち上げ、第1弾として「獣害対策リース」の提供を始めた。同社と全森連がリース契約を結んだ後に、系統の森林組合に転貸(転 […]

最大級の木造屋内練習走路「富士ウッドストレート」が完成

最大級の木造屋内練習走路「富士ウッドストレート」が完成

山梨県富士吉田市にCLTやLVLを使った国内最大級の木造屋内練習走路「富士ウッドストレート」が完成した。8月3日のオープニングセレモニーでは、男子短距離日本代表の山縣亮太選手、桐生祥秀選手、ケンブリッジ飛鳥選手らが“走り […]

福井県で繊維ロープ「エースライン」の研修会を行う

福井県で繊維ロープ「エースライン」の研修会を行う

福井県森林組合連合会は、7月18日に林業集材用繊維ロープ「エースライン」の研修会を開催した。エースラインは、従来のワイヤーロープの約6分の1の軽さながら、同程度の強度を持ち、取り扱いが容易で安全性が高いという長所がある。 […]

世界初! 信州カラマツの「チェンバロ」誕生

世界初! 信州カラマツの「チェンバロ」誕生

世界で初めて信州カラマツを使った「チェンバロ」がつくられた。チェンバロ製作の第一人者である久保田彰氏(久保田チェンバロ工房代表)が手がけ、長野県の八ヶ岳高原音楽堂に常設されている。→詳しくは、「林政ニュース」第585号( […]

森林総研が「木のお酒」の製造技術を開発

森林総研が「木のお酒」の製造技術を開発

森林総合研究所は、木材から「お酒」をつくる技術を開発した。木材に食品用の酵素と酵母を加えてアルコール発酵させるもので、樹種に特有な香りを持たせることができる。パートナー企業を募って、飲用のための安全確認などをクリアし、3 […]

富士北麓公園にできる木造屋内練習施設の愛称募集

富士北麓公園にできる木造屋内練習施設の愛称募集

山梨県は、富士北麓公園内に木造で建設している陸上競技用屋内練習施設(「林政ニュース」第549号参照)の愛称募集を3月15日に始めた。同競技場は、県産材のCLTパネルを壁と天井に使い、130mの直線走路を5レーン備えるほか […]

六戸町にLVL新工場建設、事業主体は青森プライウッド

六戸町にLVL新工場建設、事業主体は青森プライウッド

飯田グループホールディングスは、青森県六戸町の金矢工業団地内に県産スギを原料とするLVLの大型加工工場を建設する(3月9日発表)。新会社・青森プライウッドが事業主体になる。同団地では、ファーストプライウッドのLVL工場( […]

3月20日に「農林水産業イノベーションシンポジウム」開催

3月20日に「農林水産業イノベーションシンポジウム」開催

農林水産省は、3月20日(火)午後1時30分から同省本館7階講堂で「農林水産業イノベーションシンポジウム」を開催する。京都大学大学院農学研究科助教の木下政人氏が特別講演するほか、「革新的林業機械で支える林業生産」などの事 […]

「燃エンウッド」が2時間耐火の大臣認定を取得

「燃エンウッド」が2時間耐火の大臣認定を取得

(株)竹中工務店が開発した耐火集成材 「燃エンウッド」が2時間耐火構造部材の国土交通大臣認定を取得、14階建ての木造ビルなどが建設可能になった。「燃エンウッド」を使ったモデル建築物として「アルタ・リグナ・タワー」の試設計 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本