森と木と人のつながりを考える

» 木材加工・製材

豊田市・西垣林業・ウッディーラー豊田が地域材供給協定

豊田市・西垣林業・ウッディーラー豊田が地域材供給協定

愛知県の豊田市は、西垣林業及びウッディーラー豊田との間で、公共建築物等向けの地域材を連携して供給する協定を3月13日に締結した。同市では、2018年8月に西垣林業が年間原木消費可能量4~5万m3の中核製材工場(「林政ニュ […]

林産物の新輸出目標、2030年に1,800億円目指す

林産物の新輸出目標、2030年に1,800億円目指す

政府は、木材など林産物の輸出額を2030年に1,800億円に増やす新たな目標を設定した。2019年の実績(371億円)から5倍近い伸びを目指すことになる。3月6日に開催された農林水産物・食品の輸出に関する関係閣僚会議で、 […]

災害時に“変身”、最優秀賞に「便座カバー付き洋式トイレ」

災害時に“変身”、最優秀賞に「便座カバー付き洋式トイレ」

日本木材青壮年団体連合会は、2回目となる「ウッドトランスフォームシステムコンペティション」の最終審査会を3月6日に東京都内で開催し、一般部門の最優秀賞に辻映里さんの「便座カバー付き洋式トイレ」を選んだ。通常時は収納棚とし […]

3月17日にシンポ「『脱・国産材産地』時代の林業・木材産業」

3月17日にシンポ「『脱・国産材産地』時代の林業・木材産業」

大日本山林会は、3月17日(火)午後1時30分から東京都港区の三会堂ビルでシンポジウム「『脱・国産材産地』時代の林業・木材産業」を開催する。遠藤日雄・NPO法人活木活木森ネットワーク理事長ら3名が国産材の海外輸出など従来 […]

3月16~18日に鳥取市で「第70回日本木材学会大会」

3月16~18日に鳥取市で「第70回日本木材学会大会」

3月16日(月)から18日(水)にかけて、鳥取市の鳥取大学ととりぎん文化会館を主会場にして「第70回日本木材学会大会(鳥取大会)」が開催される。中江康人・AOI TYO Holdings代表取締役社長兼COOを講師に招い […]

世界初の「改質リグニン」量産プラントが来春稼働へ

世界初の「改質リグニン」量産プラントが来春稼働へ

スギからつくられる新素材「改質リグニン」(「林政ニュース」第592・604号参照)を低コストで大量生産する世界初の実証プラントが茨城県常陸太田市に誕生する。国(林野庁)の公募事業で(株)リグノマテリア(東京都新宿区)を中 […]

江間忠グループが1,600ha規模で山林取得へ

江間忠グループが1,600ha規模で山林取得へ

江間忠グループ恒例の新春懇談会が、1月17日に東京都内のホテルで開催された。江間忠ホールディングスの江間壮一社長は、「輸入木材製品は落ち込みが予想されるが、国産木材は自給率の上昇を実感できる年になる」と予測した上で、国内 […]

2月18日に京都府大で「木材応用利用技術によるモビリティ分野への展開」

2月18日に京都府大で「木材応用利用技術によるモビリティ分野への展開」

日本木材加工技術協会関西支部は、2月28日(金)午後1時から京都市の京都府立大学大学会館(2階多目的ホール)で第35回木質の利用シンポジウム「木材応用利用技術によるモビリティ分野への展開」を開催する。木材を車載用に利用す […]

創業70周年の今年は「新生ナイスグループの誕生の年」

創業70周年の今年は「新生ナイスグループの誕生の年」

3月に組織体制を一本化して再スタートするナイス(横浜市鶴見区、「林政ニュース」第620号参照)は、1月24日に東京都内で「経営方針発表会」を開催した。同社は毎年この時期に「新春経済講演会」を実施してきたが、昨年の粉飾決算 […]

インターナショナル・ギフト・ショーに「奈良の木の椅子」を出展

インターナショナル・ギフト・ショーに「奈良の木の椅子」を出展

奈良県は、2月5日(水)から7日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第89回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020 第7回LIFE×DESIGN」に「奈良の木の椅子」を出展する。ウッドデザイン賞を受賞した「 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本