森と木と人のつながりを考える

» 法律・制度・予算

森林サービス産業の「推進地域」と「モデル地域」を募集

森林サービス産業の「推進地域」と「モデル地域」を募集

国土緑化推進機構は、森林サービス産業の「推進地域」と「モデル地域」を6月12日(金)まで募集している。推進地域は、地方公共団体などが対象で、登録されると「Forest Styleネットワーク」(「林政ニュース」第618号 […]

国産素材(丸太)の供給量続伸、シェア83.1%にアップ

国産素材(丸太)の供給量続伸、シェア83.1%にアップ

農林水産省は、2019(令和元)年の「木材統計」を4月30日に公表した。同年の素材(丸太)需要量は2,634万8,000m3で前年(「林政ニュース」第604号参照)より19万7,000m3(0.7%)減少したが、国産材の […]

森林組合法改正案が参院通過、共産党は反対

森林組合法改正案が参院通過、共産党は反対

林野庁が今国会での成立を目指している森林組合法の一部改正案(「林政ニュース」第616号参照)が5月15日の参議院本会議で賛成多数で可決され、衆議院に送られた。日本共産党は反対した。同法が成立すると、事業譲渡や分割によって […]

菌床しいたけの産地表示に「中国」など国名明記を

菌床しいたけの産地表示に「中国」など国名明記を

消費者庁は3月27日付けで「食品表示基準Q&A」を改正し、菌床栽培しいたけの産地表示について、「国内で種菌を植え付けた場合は都道府県名、外国で植え付けた場合は当該国名を表示することが望ましい」との考え方を示した。中国から […]

「秩父地域森林活用等創出支援事業補助金」の活用者を募集

「秩父地域森林活用等創出支援事業補助金」の活用者を募集

埼玉県の秩父地域森林林業活性化協議会(1市4町と関係機関で構成)は、「森林活用等創出支援事業補助金」の募集を行っている。公共施設や民間住宅等での木材利用や森林ニュービジネス、人材育成、普及啓発イベントなど「秩父地域を元気 […]

林業大学校等への給付金を155万円に引き上げ

林業大学校等への給付金を155万円に引き上げ

林野庁は、林業大学校などの研修生向けに行っている「緑の青年就業準備給付金事業」の年間支給額を、今年度から最大155万円に引き上げた。昨年度までは一律に最大150万円を支給してきたが、外部有識者からの評価を受けたシラバス( […]

民法改正で新設予定の「管理措置請求制度」に懸念

民法改正で新設予定の「管理措置請求制度」に懸念

民法の改正に向けて法務省が行ったパブリックコメントで、新設が予定されている「管理措置請求制度」(「林政ニュース」第622号参照)に対し、林業関係者から強い懸念が示された。民法の改正は、深刻化する所有者不明土地問題を解決す […]

「CLT活用建築物実証事業」の実施事業者募集中

「CLT活用建築物実証事業」の実施事業者募集中

木構造振興と日本住宅・木材技術センターは、今年度(2020年度)予算で行う「CLT活用建築物実証事業」の実施事業者を募集している。助成総額は約1億1,800万円で、3件程度を採択する予定。応募期間は6月4日(木)まで。→ […]

コロナ対策1次補正成立、各事業を動画でも解説

コロナ対策1次補正成立、各事業を動画でも解説

新型コロナウイルス対策を盛り込んだ今年度(2020年度)第1次補正予算が4月30日に成立した。林業・木材産業関係では、「林業・木材産業金融緊急対策」(15億円)や「輸出原木保管等緊急支援事業」(9億9,100万円)などを […]

全木連が「外国人技能実習部会」を立ち上げ

全木連が「外国人技能実習部会」を立ち上げ

全国木材組合連合会は、「外国人技能実習部会」を4月1日付けで新設し、会員(企業等)の募集を始めた。人手不足が深刻化する中で、外国人材の積極的な活用を求める声が強まっており、全木連は3年間の滞在が可能な「2号」への移行を目 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本