森と木と人のつながりを考える

» 法律・制度・予算

防護ズボンの着用義務化など安全規制の見直しでパブコメ

防護ズボンの着用義務化など安全規制の見直しでパブコメ

厚生労働省は、労働安全衛生規則と安全衛生特別教育規程の改正案をまとめ、7月27日にパブリックコメントを始めた。8月26日(日)まで意見を受け付け、10月に施行する。主な改正点は、下肢の防護衣(防護ズボンまたはチャップス) […]

都道府県に「SCM(サプライチェーンマネジメント)推進フォーラム」

都道府県に「SCM(サプライチェーンマネジメント)推進フォーラム」

林野庁は、来年度(2019年度)予算の目玉として、「生産流通構造改革促進事業」(仮称)を要求する。都道府県段階に事業者の“お見合いの場”となる「SCM(サプライチェーンマネジメント)推進フォーラム」を設置し、ICT(情報 […]

木造建築物の防火規制を緩和、改正建築基準法を公布

木造建築物の防火規制を緩和、改正建築基準法を公布

木造建築物の防火規制緩和などを盛り込んだ改正建築基準法が6月20日に成立し、6月27日に公布された。1年以内に施行される。中層建築物の構造部材で木材を「あらわし」で使えるようにするほか、防火・準防火地域の建築物でも外壁や […]

林業成長産業化モデル事業の対象に12地域を追加

林業成長産業化モデル事業の対象に12地域を追加

林野庁は、「林業成長産業化地域創出モデル事業」の実施地区に12地域を追加した。同事業は、昨年度(2017年度)予算の“目玉”として創設され、初年度は16地域を選定した(「林政ニュース」第556号参照)。これに今年度(20 […]

行政事業レビューで国有林の森林整備事業に肯定的評価

行政事業レビューで国有林の森林整備事業に肯定的評価

農林水産省は6月15日に、予算のムダをチェックする「行政事業レビュー公開プロセス」を行った。林野庁関係では、国有林で実施している「森林整備事業(直轄)」が対象となり、「事業の一部見直しが必要」とされたが、行政事業レビュー […]

官公庁営繕を考える議員の会発足、木材利用など課題

官公庁営繕を考える議員の会発足、木材利用など課題

自民党の有志議員199名が「官公庁営繕を考える議員の会」を立ち上げた。官公庁施設の建設などは国土交通省の官庁営繕部が所管しており、施設整備の対象は約5,300施設(約1,300万m2)、指導・監督の対象は約1万3,000 […]

未来投資戦略、骨太の方針、規制改革実施計画を決定

未来投資戦略、骨太の方針、規制改革実施計画を決定

政府は6月15日の閣議で、新たな成長戦略となる「未来投資戦略2018」と「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太の方針)及び「規制改革実施計画」を決定した。新たな森林管理システムを実施するために森林環境税・譲与税を […]

森林経営管理法と改正農林漁業信用基金法が成立

森林経営管理法と改正農林漁業信用基金法が成立

森林経営管理法と改正農林漁業信用基金法(「林政ニュース」第581号参照)が今日(5月25日)の参議院本会議で賛成多数で可決され、成立した(共産党、希望の会は反対)。来年4月1日に施行し、「新たな森林管理システム」を実行に […]

未来投資会議が林業改革の工程表を示す

未来投資会議が林業改革の工程表を示す

政府の未来投資会議(「林政ニュース」第580号参照)は5月17日の会合で、林業の成長産業化に関する取り組み課題と工程表をまとめた。これまでの規制改革会議などでの検討成果を“親会議”として了承したもので、国有林の一定区域を […]

木材利用促進目指す条例制定が13県に増える

木材利用促進目指す条例制定が13県に増える

木材利用の促進などを目的に掲げた都道府県段階の条例制定(「林政ニュース」第529・554・568号参照)が13県に広がった。昨年末に香川県が「県産木材の供給及び利用の促進に関する条例」、鹿児島県が「森林資源の循環利用の促 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本