森と木と人のつながりを考える

» 木育

レバンガ北海道の公式戦で木製トレーディングカードを配布

レバンガ北海道の公式戦で木製トレーディングカードを配布

10月14・15日に北海道札幌市で行われた男子プロバスケットボールリーグ(Bリーグ)の公式戦で、北海道産木材を使ったトレーディングカードが来場者に配られた。木製トレーディングカードには、地元チームである「レバンガ北海道」 […]

「とうきょうの木」のPR拠点、「TOKYO MOKUNAVI」を開設

「とうきょうの木」のPR拠点、「TOKYO MOKUNAVI」を開設

東京都は、多摩産材を使った製品や家具などの魅力を発信する新拠点として、新宿区の新宿パークタワー内に「TOKYO MOKUNAVI」を9月15日にオープンした。都は、昨年度(2022年度)から多摩産材を「東京の木 多摩産材 […]

「木育のビジネス化」に挑む「kiond(キオンド)」

「木育のビジネス化」に挑む「kiond(キオンド)」

三重県多気町にある全世代型木育施設「kiond」(「林政ニュース」第655号参照)が開業してから1年が過ぎた。運営主体は、「家族」をテーマにアミューズメント事業などを展開しているカーゾック(三重県鈴鹿市)。「木にふれて、 […]

「鎌倉みんなのけんちく学校」で茶室づくりを学ぶ

「鎌倉みんなのけんちく学校」で茶室づくりを学ぶ

神奈川県鎌倉市にある玉縄歴史博物館内で、小学3年生から高校1年生の計12名が「北鎌倉 宝庵」にある茶室「夢窓庵」をモデルにして伝統的な茶室をつくった。5月に開校した連続講座「鎌倉みんなのけんちく学校」に通い、伝統建築の職 […]

一場木工所が「こころんプール」のサブスク開始

一場木工所が「こころんプール」のサブスク開始

広島県三次市の一場木工所(一場未帆・代表取締役)は、木の玉プールセット「こころんプール」のサブスクリプション(定額利用)サービスを12月14日に開始した。モノ離れが進む消費者のニーズに対応し、「木のおもちゃ」に気軽に親し […]

『雨水のぼうけん』限定1,000冊を無償配布中

『雨水のぼうけん』限定1,000冊を無償配布中

日本森林林業振興会大阪支部は、公益事業の一環として絵本『雨水のぼうけん』を希望者に限定1,000冊で無償配布している(送料無料)。『雨水のぼうけん』は、近畿中国森林管理局箕面森林ふれあい推進センターの職員・矢放(やはなし […]

内装木質化等の効果実証事業で7件を採択

内装木質化等の効果実証事業で7件を採択

木構造振興と日本住宅・木材技術センターは、今年度(2021年度)の「内装木質化等の効果実証事業」(林野庁補助事業)で、次の7件を採択した(8月12日に公表)。今回は17件の応募があった。 ・エスウッド「VR技術を活かした […]

魚や海がテーマの「焼津おもちゃ美術館」がオープン

魚や海がテーマの「焼津おもちゃ美術館」がオープン

マグロやカツオなどの水揚げ基地として知られる静岡県焼津市に、「焼津おもちゃ美術館」が7月4日にオープンした。八丁櫓をモチーフにした船の遊具や木製魚、お寿司を象った木製玩具など、約20万点の木のおもちゃが揃えられている。→ […]

やまなし木育推進協が学校にアドバイザー派遣

やまなし木育推進協が学校にアドバイザー派遣

山梨県内の産業・教育・行政など幅広い分野の関係者が連携して、「やまなし森林環境教育・木育推進協議会」を10月16日に設立した。幼児期から森林や木に関わる環境を提供し、木育などの普及を促進するため、県内の小中学校に森林体験 […]

10月は「木づかい月間」、楽天が「WOOD CHANGE PROJECT」

10月は「木づかい月間」、楽天が「WOOD CHANGE PROJECT」

10月の「木づかい月間」にあたりWEB上で様々なキャンペーンやイベントが行われている。楽天が運営する「楽天市場」内には木製のインテリアや雑貨、おもちゃなどを紹介する特設ページ「WOOD CHANGE~木に変えて、変わった […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本