森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

デービッド・アトキンソン氏ら招き11月24日にシンポジウム

デービッド・アトキンソン氏ら招き11月24日にシンポジウム

文化遺産を未来につなぐ森づくり会議は、11月24日(日)午後1時から東京都江東区の木材会館でシンポジウム「保存が地域を魅せる」を開催する。工学院大学理事長の後藤治氏と(株)小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソン氏が […]

森林環境譲与税の使い道を提案、あきる野市支援機構

森林環境譲与税の使い道を提案、あきる野市支援機構

東京都のあきる野市を中心に林業・木材産業の関係者がタッグを組んで4月に発足した「あきる野市森林環境譲与税支援機構」が譲与税の使い道を提案するパンフレットを作成した。家具の製作をはじめ多摩産材に触れるエコツアーや木育・木塾 […]

台風19号で林野関係被害も拡大、リエゾン派遣など対応急ぐ

台風19号で林野関係被害も拡大、リエゾン派遣など対応急ぐ

10月12日から13日にかけて日本列島を襲った台風19号で、長野県森連北信木材センターや北信森林管理署が浸水するなど、林野関係でも被害が拡大している。林野庁は、森林管理局の災害対策本部を中心に情報収集を急いでおり、ヘリ調 […]

郡山と品川で「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」開催

郡山と品川で「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」開催

林野庁は、「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」12月1日(日)に福島県郡山市のビッグパレットふくしま、12月21日(土)に東京都港区の品川シーズンテラスカンファレンスで開催する。「遊ぼう!学ぼう!福島の森と木の親 […]

大規模風倒木、溝腐病が「原因とは必ずしも言えない」

大規模風倒木、溝腐病が「原因とは必ずしも言えない」

林野庁と千葉県は、9月の台風15号で発生した大規模な風倒木被害に関する緊急調査の結果を10月11日に公表した。どこで被害が起きてもおかしくない強風と地形的な要因が相まって、人工林・天然林、樹種などを問わず風倒被害が発生し […]

経験いらず高い捕獲効率、「小林式誘引捕獲法」の普及へ

経験いらず高い捕獲効率、「小林式誘引捕獲法」の普及へ

シカ害対策として和歌山森林管理署が開発した「小林式誘引捕獲法」の有効性が国有林の現場で確認された。林道の近くなどでシカを餌付けしてからくくり罠を仕掛けることにより、特別な技術や経験がなくても効率的な捕獲ができる。これから […]

10月25日に「森林環境譲与税活用セミナー in ちちぶ」を開催

10月25日に「森林環境譲与税活用セミナー in ちちぶ」を開催

秩父地域地場産業振興センターは、10月25日(金)午前10時から秩父鉄道秩父駅に併設している同センターの4階大ホールで「森林環境譲与税活用セミナー in ちちぶ」を開催する。秩父産木材の公共施設への活用や木製品の普及など […]

2×4材ラミナのCLT床材で都心に8階建て事務所

2×4材ラミナのCLT床材で都心に8階建て事務所

三菱地所は、東京都千代田区で床の構造材にCLTを使った8階建て事務所ビル(鉄骨造)を建築している。使用しているCLTは、厚さ38mmの2×4材ラミナで構成しており、日本で初めて採用した(大臣認定取得)。原料には九州産のス […]

11月24日に「木暮人国際映画祭」、国内外の14作品上映

11月24日に「木暮人国際映画祭」、国内外の14作品上映

木暮人倶楽部は、11月24日(日)正午から東京都港区の区立神明いきいきプラザ体育館で「木暮人国際映画祭」を開催する。「木とともに生きるゆたかさ」をテーマに、日本やトルコ、タイなど寄せられた14作品が上映される。上映後には […]

林地開発許可制度で太陽光発電の無秩序開発に歯止め

林地開発許可制度で太陽光発電の無秩序開発に歯止め

林野庁は、森林地域で増加している太陽光発電施設について、林地開発許可制度の基準を見直して無秩序な開発に歯止めをかけることにした。有識者検討会がまとめた報告書に沿った運用通知を年内に出す。→詳しくは、「林政ニュース」第61 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません