森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

間伐・間伐材利用コンクールの表彰式を行う

間伐・間伐材利用コンクールの表彰式を行う

今年度(平成29年度)の間伐・間伐材利用コンクールの表彰式が10月27日に東京都内で表彰式が行われた。下記の12件が入賞した。 ◎製品づくり・利用部門 ・林野庁長官賞  江間忠木材(株)(エステックウッド 埼玉県産間伐材 […]

11月21日に国際フォーラム「バイオマスCHPの現状と未来」

11月21日に国際フォーラム「バイオマスCHPの現状と未来」

ペレットクラブは、11月21日(火)午後1時から東京大学弥生講堂で国際フォーラム「バイオマスCHPの現状と未来」を開催する。海外から2名の専門家を招き、欧州での取り組みを参考に小規模システムにおけるバイオマス燃料の規格や […]

「第37回木と暮しのふれあい展」に延べ7万人が来場

「第37回木と暮しのふれあい展」に延べ7万人が来場

10月7日から8日にかけて、東京都江東区の都立木場公園イベント広場で、「第37回木と暮しのふれあい展」(主催=東京都、東京都木材団体連合会)が開催され、昨年を上回る延べ7万人が来場。ウッドフィッシングなど木材を使ったゲー […]

11月8日に第11回みなと森と水会議「みなと森と水サミット2017」

11月8日に第11回みなと森と水会議「みなと森と水サミット2017」

東京都港区は、11月8日(水)午後2時からみなとパーク芝浦リーブラホールで、第11回みなと森と水会議「みなと森と水サミット2017」を開催する。沖修司(林野庁長官)、山崎孝明(江東区長)、武井雅昭(港区長)の3氏が講演し […]

森林環境税の税額・導入時期などは自民党税調に委ねる

森林環境税の税額・導入時期などは自民党税調に委ねる

総務省の有識者会議(「林政ニュース」第556号参照)は10月26日の会合で、「森林環境税」の導入に関する基本的な枠組みを示した。国税として森林環境税を徴収し、森林整備等を行う地方自治体に森林環境譲与税として譲与する。ただ […]

11月18・19日に盛岡市で「漆ⅮAYSいわて」を開催

11月18・19日に盛岡市で「漆ⅮAYSいわて」を開催

岩手県は、11月18日(土)・19日(日)に盛岡市の県公会堂でシンポジウム「漆DAYSいわて」を開催する。漆芸家で人間国宝の室瀬和美氏が講演するほか、漆関連商品を展示・販売する。入場無料。→詳しくは、こちらを参照。

「西山杉」で3つのモデルハウス、愛称募集へ

「西山杉」で3つのモデルハウス、愛称募集へ

山形県村山地域の製材・建築業者ら39団体で構成する大江町型住宅販売会は、「西山杉」住宅を拡販するため、3つのモデルハウスを考案した。管内のイベントで模型を巡回展示するとともに、モデルハウスの愛称も募集する。→詳しくは、「 […]

ワイス・ワイスがフォーラム2017「にっぽんの木の出口」を開催

ワイス・ワイスがフォーラム2017「にっぽんの木の出口」を開催

(株)ワイス・ワイスは、「WISE FORUM 2017 ~にっぽんの木の出口~」を11月24日(金)午後3時から東京都渋谷区の日本看護協会ビルで開催する。沖修司・林野庁長官が基調講演を行い、全国各地の林業や製材業、工務 […]

高度技術を持つ人材育成へ、長野林大・岐阜アカ・信州大が連携

高度技術を持つ人材育成へ、長野林大・岐阜アカ・信州大が連携

長野県林業大学校と岐阜県立森林文化アカデミー及び信州大学農学部は、9月4日に連携・交流に関する覚書を締結した。すでに長野県林業大学校と岐阜県立森林アカデミーは協定を結んでいるが(「林政ニュース」第522号参照)、信州大学 […]

11月12日にシンポ「鳥獣害―野生鳥獣による農林業被害とその対策」開催

11月12日にシンポ「鳥獣害―野生鳥獣による農林業被害とその対策」開催

日本農学アカデミーと日本農学会は、11月12日(日)午後1時から東京都文京区の東京大学弥生講堂でシンポジウム「鳥獣害―野生鳥獣による農林業被害とその対策」を開催する。獣被害防止対策とジビエ活用や、森林における野生鳥獣管理 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません