森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

1月30日に「令和4年度林業成長産業化地域成果報告会」

1月30日に「令和4年度林業成長産業化地域成果報告会」

林野庁は、1月30日(月)午後1時15分から東京都千代田区のTKP新橋カンファレンスセンターとオンラインを併用して「令和4年度林業成長産業化地域成果報告会」を開催する。立花敬・筑波大学准教授が基調講演を行い、山形県最上・ […]

岐阜県も県産材利用促進条例制定、全国で26番目

岐阜県も県産材利用促進条例制定、全国で26番目

岐阜県は、昨年(2022年)末に「岐阜県木の国・山の国県産材利用促進条例」を制定した。今年(2023年)の4月1日に施行する。木材利用の促進を目的にした条例づくりは、2013年4月に徳島県が全国のトップを切って施行して以 […]

「林政ニュース」第693号(2023年1月25日発行)ができました!

「林政ニュース」第693号(2023年1月25日発行)ができました!

第693号は、世界初の「等方性大断面部材」を30年度までに開発/「利用間伐推進資金」を延長・拡充し林業公社の資金繰り支援/国内初、森林由来クレジットの保険発売/「自由」な経営で智頭スギの可能性を広げるサカモト/原木生産8 […]

樹木採取権制度の“使い勝手”を高める新方針を公表

樹木採取権制度の“使い勝手”を高める新方針を公表

林野庁は、昨年(2022年)12月27日に「今後の樹木採取権設定に関する方針」を公表し、国有林に創設した樹木採取権制度(「林政ニュース」第598・606号参照)の利用を進めるための新たな対応策を示した。マーケットサウンデ […]

1月21~25日に全天連主催「第45回全国銘木展示大会」

1月21~25日に全天連主催「第45回全国銘木展示大会」

全国天然木合単板工業協同組合連合会(全天連)は1月21日(土)から25日(水)まで、愛知県の名古屋国有林材協同組合木材展示場(王子埠頭構内)で「第45回全国銘木展示大会」を開催する。十勝東部森林管理署ほか3署の広葉樹良材 […]

道有林を活用し約60万tのJ-クレジット創出へ

道有林を活用し約60万tのJ-クレジット創出へ

北海道は、道有林を活用して約60万tのJ―クレジット(森林吸収クレジット、「林政ニュース」第681号参照)を創出する事業に来年度(2023年度)から着手する。民間企業と連携しながら航空レーザを使って広範囲の森林を低コスト […]

2月4日に「第1回みえ森林教育シンポジウム」

2月4日に「第1回みえ森林教育シンポジウム」

三重県は、2月4日(土)午前10時から津市の三重県総合文化センターで「第1回みえ森林教育シンポジウム」を2部構成で開催する。第1部では、5つのテーマ別にワークショップを行い、事例発表や意見交換、体験講座などを実施する。第 […]

治山課に「保安林・盛土対策室」を新設へ

治山課に「保安林・盛土対策室」を新設へ

林野庁が来年度(2023年度)の組織・定員に関して要求していた「保安林・盛土対策室」(仮称)の新設が認められた。同室は治山課内に置き、盛土規制法(「林政ニュース」第672号参照)に基づいて政府全体で進める対策の一角を担う […]

1月26日に「企業×NPO・市民×自治体 協働によるこれからの森林づくり」

1月26日に「企業×NPO・市民×自治体 協働によるこれからの森林づくり」

森づくりフォーラムは、1月26日(水)午後2時からオンラインシンポジウム「企業×NPO・市民×自治体 協働によるこれからの森林づくり」を開催する。NPO法人サービスグラント代表理事の嵯峨生馬氏が基調講演した後、公益財団法 […]

「MOCXION(モクシオン)」第2弾は「四谷信濃町」

「MOCXION(モクシオン)」第2弾は「四谷信濃町」

三井ホームは、東京都新宿区で木造マンション「MOCXION 四谷信濃町(仮称)」の建設を進めている。一昨年(2021年)11月に竣工した「MOCXION INAGI(稲城)」(東京都稲城市、「林政ニュース」第657・66 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません