全国初のFSC認証道の駅「にちなん日野川の郷」がオープン
鳥取県の日南町(「林政ニュース」第425・426号参照)に、道の駅では全国初のFSC認証施設となる「にちなん日野川の郷」が4月22日にオープンした。同町内で生産されたFSC認証材を主体に建設されており、カーボン・オフセットによって二酸化炭素(CO2)の排出ゼロを目指す先駆的な施設となっている。→詳しくは、「林政ニュース」第532号(5月11日発行)でどうぞ。
トラックバックはこちらへ :
Comments (0)鳥取県の日南町(「林政ニュース」第425・426号参照)に、道の駅では全国初のFSC認証施設となる「にちなん日野川の郷」が4月22日にオープンした。同町内で生産されたFSC認証材を主体に建設されており、カーボン・オフセットによって二酸化炭素(CO2)の排出ゼロを目指す先駆的な施設となっている。→詳しくは、「林政ニュース」第532号(5月11日発行)でどうぞ。
トラックバックはこちらへ :
Comments (0)
お支払い方法 … 郵便振替後払い/代引き
ご注文後2〜4日でお届けします(国内のみ)
J-FIC News の更新情報をメールでいち早くお届けします。
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントする