国産材マーク発足1周年を前に普及状況をチェック
日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)の森林再生事業化委員会(委員長=米田雅子・慶應大学特任教授)は4月25日に東京都中央区の鉄鋼会館で「国産材マーク進捗報告会」を開催した。昨年8月に運用を始めた国産材マーク(第456・462・467号参照)について、大手ハウスメーカーなどが使用を広げていることが説明された。→詳しくは、「林政ニュース」第484号(5月14日発行)でどうぞ。
トラックバックはこちらへ :
Comments (0)日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)の森林再生事業化委員会(委員長=米田雅子・慶應大学特任教授)は4月25日に東京都中央区の鉄鋼会館で「国産材マーク進捗報告会」を開催した。昨年8月に運用を始めた国産材マーク(第456・462・467号参照)について、大手ハウスメーカーなどが使用を広げていることが説明された。→詳しくは、「林政ニュース」第484号(5月14日発行)でどうぞ。
トラックバックはこちらへ :
Comments (0)
お支払い方法 … 郵便振替後払い/代引き
ご注文後2〜4日でお届けします(国内のみ)
J-FIC News の更新情報をメールでいち早くお届けします。
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
コメントする