森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

3月8日に「森林環境教育・森林ESD」「緑の少年団」推進全国セミナー

3月8日に「森林環境教育・森林ESD」「緑の少年団」推進全国セミナー

国土緑化推進機構と全国緑の少年団連盟は、3月8日(火)午後1時30分からオンラインで「森林環境教育・森林ESD」「緑の少年団」推進全国セミナーを開催する(Zoomを使用)。山下宏文・京都教育大学教授による基調講演などを通 […]

船橋市に国内初の4階建てCLT賃貸住宅、大東建託が本格販売

船橋市に国内初の4階建てCLT賃貸住宅、大東建託が本格販売

大東建託(東京都港区)は、独自に開発したCLT工法による木造4階建て賃貸住宅「Forterb(フォルターブ)」の本格販売を始めた。CLTを使って規格化・工業化された中層賃貸住宅を大手ハウスメーカーが供給するのは国内で初め […]

3月9・10日にオンラインで「令和3年度林業経営体強化シンポジウム」

3月9・10日にオンラインで「令和3年度林業経営体強化シンポジウム」

全国森林組合連合会は、3月9日(水)・10日(木)に「令和3年度林業経営体強化シンポジウム」をオンラインで開催する。9日は「循環型林業と販路拡大・強化を踏まえた森林経営プランナーの役割」と題して東京大学名誉教授の酒井秀夫 […]

森林環境譲与税の利用促進へ、自民党プロジェクトチームが検討

森林環境譲与税の利用促進へ、自民党プロジェクトチームが検討

全国の自治体に交付されている森林環境譲与税の利用促進が政治課題に浮上している。譲与税は、2019年度と翌20年度で計500億円が市町村に配分されたが、過半の54%にあたる約271億円は基金に積み立てられ、支出が先送りされ […]

3月8日に「第2回低コスト再造林プロジェクトシンポジウム」

3月8日に「第2回低コスト再造林プロジェクトシンポジウム」

農林中央金庫と全国森林組合連合会は、3月8日(火)午後1時30分からオンラインで「第2回低コスト再造林プロジェクトシンポジウム」を開催する(Zoomウェビナー配信)。長野・広島・宮崎の3県で実施している同プロジェクト(「 […]

中之条町が「木材活用センター」を担う人材を募集

中之条町が「木材活用センター」を担う人材を募集

群馬県の中之条町は、2023年度から稼働を始める「木材活用センター」の運営を担う「地域プロジェクトマネージャー」(1名)を募集している。同センターは、廃校した旧沢田小学校の校舎とグラウンドを再利用して、木材加工・チップ生 […]

3月1日にオンラインで「森林サービス産業フォーラム2022」

3月1日にオンラインで「森林サービス産業フォーラム2022」

3月1日(火)にオンラインで「森林サービス産業フォーラム2022」が実施される(実行委員会主催)。2021年度のモデル地域からの報告や、経済・医療団体等で構成する日本健康会議の新宣言に対応した森林サービス産業の提案などを […]

「デジタル森林浴」の企業向け新サービススタート

「デジタル森林浴」の企業向け新サービススタート

フォレストデジタル(「林政ニュース」第643・647・655号参照)は、どこでも「デジタル森林浴」を楽しめる企業向けの没入型空間サービス「uralaa(うらら)」を1月27日にリリースした。新サービスではバックシステムを […]

3回連続でオンライントークイベント「やま とし つなぐ、対話する」

3回連続でオンライントークイベント「やま とし つなぐ、対話する」

大阪府木材連合会は、3回連続でオンライントークイベント「やま とし つなぐ、対話する」を開催する。様々なクリエイティブ活動を展開しているgrafの服部滋樹氏がコーディネータ―となり、木材の利用促進やポスト・コロナ、202 […]

<開催間近!>【2/25 18:30~】「1億本植樹」ってどういうこと?

<開催間近!>【2/25 18:30~】「1億本植樹」ってどういうこと?

日本の森林率は68.5%。世界第2位の堂々たる森林国です。 ですが、国は2030年度までに1億本を植樹する目標を打ち立てました。 なぜ今、木を植えるのか?誰が?どこに?どうやって?――皆さん、様々な疑問をお持ちではないで […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本