森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

5団体・1個人が「四国山の日賞」を受賞

5団体・1個人が「四国山の日賞」を受賞

四国森林管理局は、今年度(2018年度)の「四国山の日賞」の受賞者を決めた。今回は、次の5団体・1個人が選ばれ、11月3日(土)に松山市で開催される「四国の森づくり in 愛媛2018」の中で表彰式が行われる。 ・JF香 […]

全国知事会の「国産木材活用PT」に42都道府県が参加

全国知事会の「国産木材活用PT」に42都道府県が参加

全国知事会は、新設した「国産木材活用プロジェクトチーム(PT)」の初会合を10月11日に東京都内で開いた。同PTは、首都・東京の呼びかけがきっかけとなって発足し、現時点で42都道府県が参加。チームリーダーの東京都は、「『 […]

「林政ニュース」第591号(10月24日発行)ができました!

「林政ニュース」第591号(10月24日発行)ができました!

今号は、全国知事会の「国産木材活用プロジェクトチーム」が始動(「ニュース・フラッシュ」)、嶺北林業の救世主・おおとよ製材の現在(下)(「遠藤日雄のルポ&対論」)、4兆円規模のDIYマーケットで「木」は輝けるか?(「需要を […]

『森林・林業白書』イメージキャラクターの愛称を募集

『森林・林業白書』イメージキャラクターの愛称を募集

林野庁企画課は、『森林・林業白書』のイメージキャラクターを作成し、親しみのもてる愛称を募集している。1人何回でも応募可能(ただし、1回の応募につき1つの名前とする)。決定した愛称は、フェイスブックなどで公表する。募集期限 […]

11月3・4日に「第4回鬼石伐木チャンピオンシップ」を開催

11月3・4日に「第4回鬼石伐木チャンピオンシップ」を開催

11月3日(土)から4日(日)にかけて、群馬県藤岡市鬼石町の十一屋で、チェーンソー競技会「第4回鬼石伐木チャンピオンシップ」が開催される。世界伐木チャンピオンシップ(WLC)のルールに基づいて5種目で行われ、岩手県から熊 […]

富山県利賀村に「森の大学校」、2020年開校へ

富山県利賀村に「森の大学校」、2020年開校へ

富山県南砺市利賀村で、2020年に「TOGA森の大学校」(仮称)を開校する準備が進んでいる。利賀地域ふるさと推進協議会や一般社団法人moribio(モリビオ)森の暮らし研究所などが中心となり、7月30日に一般社団法人TO […]

仙台と名古屋で「木材を活用した学校施設づくり講習会」開催

仙台と名古屋で「木材を活用した学校施設づくり講習会」開催

文部科学省は、宮城県仙台市と愛知県名古屋市で「木材を活用した学校施設づくり講習会」を開催する。宮城会場(仙台国際センター)は11月19日(月)から20日(火)、愛知会場(名古屋国際センター)は11月26日(月)から27日 […]

二子玉川に重ね柱・重ね梁を用いた3階建て商業ビル

二子玉川に重ね柱・重ね梁を用いた3階建て商業ビル

東京都世田谷区の二子玉川駅近くの路地裏で、木造・RC造の混構造による3階建て商業ビル「柳小路南角」の建設が進んでいる。一般流通材を複数本束ね・重ねて柱や梁に使用し、素朴さと力強さを演出している。→詳しくは、「林政ニュース […]

松本市で11月9日に「木質外被研究開発プラットフォーム」シンポ

松本市で11月9日に「木質外被研究開発プラットフォーム」シンポ

11月9日(金)午後1時15分から、長野県松本市のまつもと市民芸術館小ホールで、「木質外被研究開発プラットフォームシンポジウム2018」が開催される。バイオマス資源由来化合物の利用法に関する基調講演や、同プラットフォーム […]

今年度第1次補正予算案を決定、林野関係は約469億円

今年度第1次補正予算案を決定、林野関係は約469億円

政府は10月15日の臨時閣議で、西日本豪雨や北海道地震などの災害復旧費を中心とする今年度(2018年度)第1次補正予算案を決定した。10月24日に召集する臨時国会に提出する。林野庁関係の補正追加額は約469億円で、治山施 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本