森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

3月28日にオンラインで「山の健康診断プロジェクト報告会」

3月28日にオンラインで「山の健康診断プロジェクト報告会」

京都大学フィールド科学教育研究センターとモンベルは、3月28日(火)午後6時30分からオンラインで「山の健康診断プロジェクト報告会」を開催する。全国各地で河川水を集め、水質の分析等を通じて山の健康状態を調べた結果などを発 […]

湘南エリアで初の純木造5階建て建築物を建設中

湘南エリアで初の純木造5階建て建築物を建設中

神奈川県藤沢市で建築・不動産事業を行っている富士リアルティは、湘南エリアでは初となる純木造5階建て建築物の建設を同市内で進めている。枠組壁工法で建てられており、木材使用量(114m3)の約6割がカナダ産SPF材、約3割が […]

3月15日に公開シンポ「森林と木材が拓くネガティブエミッションの新世界」

3月15日に公開シンポ「森林と木材が拓くネガティブエミッションの新世界」

日本木材学会とNPO法人才の木は、3月15日(水)午後1時15分から福岡県福岡市の九州大学病院キャンパス百年講堂大ホールで公開シンポジウム「森林と木材が拓くネガティブエミッションの新世界」を開催する。三菱地所の海老澤渉氏 […]

東京都が「木材利用ポイント」増額、リフォームを追加

東京都が「木材利用ポイント」増額、リフォームを追加

東京都は、来年度(2023年度)の国産材関係予算を今年度(2022年度)より4億円上積みして96億円に増やす。目玉事業に位置づける「ウッドショック対策プロジェクト」は2億円から21億円に増額し、とくに「木材利用ポイント事 […]

3月16日に輸出先国の規格・基準等に対応した技術開発成果報告会

3月16日に輸出先国の規格・基準等に対応した技術開発成果報告会

日本木材輸出振興協会は、3月16日(木)午後1時30分から輸出先国の規格・基準等に対応した技術開発等支援事業の成果報告会をオンラインで開催する。中国、ベトナム、米国の市場開拓に関わる課題や可能性などを発表する。視聴申し込 […]

クリーンウッド法改正案を国会に提出、合法性確認を義務化

クリーンウッド法改正案を国会に提出、合法性確認を義務化

政府は、クリーンウッド法(合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律、CW法)の改正案(「林政ニュース」第692号参照)を2月28日に閣議決定し、国会に提出した。新たに川上・水際における合法性の確認を義務化する条項な […]

3月10日に小規模な倉庫や車庫の木造化オンラインセミナー

3月10日に小規模な倉庫や車庫の木造化オンラインセミナー

日本住宅・木材技術センターは、3月10日(金)午後4時からオンラインで「簡易な構造物の木造化セミナー」を開催する。小規模な倉庫や車庫を木造化するために、汎用性や耐久性、コストなども考慮して標準的なモデルを作成した成果を紹 […]

「稼ぐ林業」実現へ、長野県が新「森林づくり指針」

「稼ぐ林業」実現へ、長野県が新「森林づくり指針」

長野県は、来年度(2023年度)から2032年度までの10年間を期間とする新しい「森林づくり指針(案)」をまとめた。ゾーニングに基づいて多様な林齢、樹種からなる森林を形成しながら林業・木材産業の活性化を図り、木材生産量を […]

3月20日に「内外装木質化等の効果実証事業」成果報告会

3月20日に「内外装木質化等の効果実証事業」成果報告会

日本住宅・木材技術センターは、3月20日(月)午後1時30分から会場(東京都江東区の木材会館)とWEB(ライブ)配信を併用して「内外装木質化等の効果実証事業」(林野庁補助事業)の成果報告会を行う。日本福祉大学、三菱地所、 […]

「森ハブ」にワーキンググループ設置へ、イノベーションシンポで議論

「森ハブ」にワーキンググループ設置へ、イノベーションシンポで議論

林野庁と林業機械化協会は、2月8日に「林業イノベーション推進シンポジウム」(旧「林業機械化推進シンポジウム」)を開催し、約570名が参加した。パネルディスカッションでは、「林業イノベーションハブセンター(通称「森ハブ」、 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本