森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

市川海老蔵さんも参加、11月4日に南相馬市でダブル植樹祭

市川海老蔵さんも参加、11月4日に南相馬市でダブル植樹祭

11月4日(日)に福島県南相馬市鹿島区北海老地内で「第1回ふくしま植樹祭~ABMORI~」と「第6回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭」が同時開催される。クロマツや広葉樹の植樹のほか交流イベントが行われ、歌舞伎俳優の市川海老蔵さ […]

宮城県と福島県の海岸防災林を再生する活動団体を募集中

宮城県と福島県の海岸防災林を再生する活動団体を募集中

林野庁は、東日本大震災で被災した海岸防災林を再生するため、来年(2019年)春から植栽や保育活動を実施するNPOや企業などを募集している。活動場所は、宮城県仙台市若林区荒浜字北山国有林(荒浜)と福島県相馬市磯部字大洲国有 […]

「木質バイオマス利用の意義を国民に普及する事業」を新規採択

「木質バイオマス利用の意義を国民に普及する事業」を新規採択

日本森林林業振興会は、今年度(平成30年度)の「森林林業振興助成事業」に関する選考結果を9月12日に発表した。新たに「木質バイオマス利用の意義を国民に普及する事業」(実施主体:日本バイオマスエネルギー協会)を新規採択した […]

「聞き書き甲子園」の名人が累計1,600人に、協力市町村を募集

「聞き書き甲子園」の名人が累計1,600人に、協力市町村を募集

今年度(第17回)の「聞き書き甲子園」で高校生が訪問する「森の名人・名手」と「海・川の名人」の82名が選定された。これで累計の名人数は約1,600人となった。来年度からは、複数の名人がいる地域を複数の高校生が訪問する形式 […]

東京都が「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」作品を募集

東京都が「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」作品を募集

東京都は、国産材を活用した優れた建築物・木質空間を表彰する「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」の作品を募集している。応募対象は、都内に所在し国産材を活用した非住宅施設で、直近5年以内に竣工または木質化したもの。募集期間 […]

9月24日に農林漁業と商工業の連携シンポ&フェア「共創の日2018」開催

9月24日に農林漁業と商工業の連携シンポ&フェア「共創の日2018」開催

農林漁業と商工業の5つの団体が連携し地方創生を目指す「多業種連携のシンポジウム&フェア『共創の日2018』」が、9月24日(月・祝)に東京都千代田区の東京国際フォーラムで開催される。シンポジウムでは多業種連携のモデル事例 […]

「木造先導プロジェクト2018」第2回提案を募集中

「木造先導プロジェクト2018」第2回提案を募集中

国土交通省は、一般建築物と木造実験棟を対象に「木造先導プロジェクト2018」の第2回提案を9月27日(木)まで募集している。一般建築物は先導的な設計・施工技術が導入される一定規模以上の建築物の木造化について、木造実験棟は […]

10月16日に長野県信濃町で「日・中・韓による森林空間保養活動フォーラム」

10月16日に長野県信濃町で「日・中・韓による森林空間保養活動フォーラム」

林野庁は、10月16日(火)午後1時15分から長野県信濃町の黒姫童話館で、「日本、中国、韓国による森林空間における保養活動推進フォーラム」を開催する。日本からは森林セラピー活動の現状や企業の森林空間活用事例などが報告され […]

10月23日にシンポ「改質リグニン」のビジネス戦略を開催

10月23日にシンポ「改質リグニン」のビジネス戦略を開催

研究コンソーシアムのSIPリグニンなどは、10月23日(火)午後1時から東京都江東区の産総研臨海副都心センター別館で、公開シンポジウム「希望の新素材『改質リグニン』のビジネス戦略」を開催する。改質リグニン(「林政ニュース […]

11月17日と12月9日に「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」

11月17日と12月9日に「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」

林野庁は、11月17日(土)に福島県福島市のラコパふくしま、12月9日(日)に東京都の大田区産業プラザPioで、「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」を開催する。東日本大震災の原発事故で影響を受けた森林における放射 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本