森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

「2017王子の森・自然学校」への参加者を募集

「2017王子の森・自然学校」への参加者を募集

王子ホールディングス(株)と日本環境教育フォーラムは、製紙工場や社有林を活用した自然体験環境教育プログラム「2017王子の森・自然学校」への参加者を募集している。8月に北海道、栃木県、静岡県(2か所)、宮崎県の5か所で2 […]

7月2日に第11回みどりの学術賞記念講演会を開催

7月2日に第11回みどりの学術賞記念講演会を開催

内閣府は、みどりの学術賞受賞記念講演会を7月2日(日)午後1時30分から東京都江東区の日本科学未来館7階で開催する。第11回みどりの学術賞受賞者の丸田頼一博士が、「都市における緑・水の気象緩和作用」について、沈建仁博士が […]

6月21日にシンポ「生物多様性条約の主流化」を上智大で開催

6月21日にシンポ「生物多様性条約の主流化」を上智大で開催

上智大学地球環境学研究科は、6月21日(水)午後3時30分から、同大学四谷キャンパスソフィアタワー(6号館)101教室で、シンポジウム「生物多様性条約の主流化―愛知目標とSDGsの達成に向けて」を開催する。国連生物多様性 […]

九州森林管理局が「林業生産管理勉強会」を開催

九州森林管理局が「林業生産管理勉強会」を開催

九州森林管理局は、素材生産における労働生産性の向上と林業事業体の育成を図るため、5月11日に「林業生産管理勉強会」を同局内で開催した。九州各地から150名が参加し、作業日報から生産性を把握する方法や、作業システムの改善、 […]

「信州プレミアムカラマツ」でA材需要拡大

「信州プレミアムカラマツ」でA材需要拡大

長野県と中部森林管理局は、長野県産の高齢級カラマツを「信州プレミアムカラマツ」としてブランド化する方針を、5月25日に「国際ウッドフェア」の中で発表した。秋から県内の原木市場などで販売し、A材需要の拡大と高付加価値化を図 […]

第3回「山の日」記念全国大会は鳥取県大山で開催

第3回「山の日」記念全国大会は鳥取県大山で開催

全国山の日協議会は、来年(平成30年)の第3回大会を鳥取県大山で開催することを決めた。「山の日」記念全国大会は、昨年(平成28年)に祝日化された「山の日」(8月11日、「林政ニュース」第538号参照)に行われており、今年 […]

群馬県が社会人経験のある「森林職」職員の採用試験を実施

群馬県が社会人経験のある「森林職」職員の採用試験を実施

群馬県は、社会人経験のある「森林職」(技術系職種)の職員を採用する。対象は、民間企業等での職務経験が5年以上ある30~38歳の人。申し込み期間は8月7日(月)~22日(火)で、9月24日(日)に第1次試験を実施する。6月 […]

林業遺産に屋久島の森林軌道跡など8件

林業遺産に屋久島の森林軌道跡など8件

日本森林学会は、平成28年度の「林業遺産」選定結果を5月23日に発表した。今回は全国から14件の応募があり、次の8件を選んだ。 ・伊豆半島の森林史に関する資料 ・小石原の行者杉 ・屋久島の林業集落跡及び森林軌道跡 ・蒸気 […]

「グリーンウェイブ2017」の活動登録状況を中間発表

「グリーンウェイブ2017」の活動登録状況を中間発表

農林水産省などは、3月1日から6月15日まで実施している国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2017」への参加と協力を呼びかけている。「グリーンウェイブ」に植樹などの活動を登録することで、生物多様性に関する理解を社会 […]

林野庁と経産省が「森林づくり・木づかいプラットホーム」を開催

林野庁と経産省が「森林づくり・木づかいプラットホーム」を開催

林野庁は経済産業省と共催で、「森林づくり・木づかいプラットホーム~非住宅分野における国産材の利活用に向けて~」を6月9日(金)午後1時30分から東京都千代田区の農林水産省7階講堂で開催する。国産無垢材を使った店舗や事務所 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません