森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

12月20日にウェビナー「ブリティッシュ・コロンビア州の森林の現在と未来」

12月20日にウェビナー「ブリティッシュ・コロンビア州の森林の現在と未来」

地球・人間環境フォーラムは、12月20日 (火) 午前9時30分からウェビナー「ブリティッシュ・コロンビア州の森林の現在と未来~現地の森林管理・ペレット産業は持続可能か?」を開催する。森林生態学者のレイチェル・ホルト氏と […]

山火事予防の新標語に「火の確認 山を愛する あなたのマナー」

山火事予防の新標語に「火の確認 山を愛する あなたのマナー」

日本森林林業振興会は、今年度(2022年度)の山火事予防ポスター用原画と標語の入賞・入選者を12月6日に発表した。原画の部の最優秀賞(農林水産大臣賞)には、栃木県茂木町立茂木中学校3年の古内るいさんと、熊本県立御船高等学 […]

12月21日に「事故事例から考える!森づくり活動の安全対策」

12月21日に「事故事例から考える!森づくり活動の安全対策」

森づくりフォーラムは、12月21日(水)の午後7時30分からオンラインセミナー「事故事例から考える!森づくり活動の安全対策」を開催する。森の安全を考える会代表代行の森中大晴氏と西多摩自然フォーラム代表の久保田繁男氏が講演 […]

中高生を対象に「第4回FSCアワード」を開催

中高生を対象に「第4回FSCアワード」を開催

FSCジャパン(日本森林管理協議会)は、全国の中学生・高校生を対象にFSCマークの普及アイディアを募集し、表彰する「第4回FSCアワード」を開催する。応募テーマは、「もしも、貴方がFSCジュニア・アンバサダーになったら、 […]

12月17・18日にオンラインで「第10回木育サミット」

12月17・18日にオンラインで「第10回木育サミット」

芸術と遊び創造協会と東京おもちゃ美術館は、12月17日(土)・18日(日)にオンラインで「第10回木育サミット」を開催する。「木育、これまでの10年 これからの10年」をテーマに、東京大学名誉教授の養老孟司氏が記念講演を […]

12月10日にオンラインシンポ「山に生きる─なりわいと環境の歴史学」

12月10日にオンラインシンポ「山に生きる─なりわいと環境の歴史学」

京都大学人文科学研究所は、12月10日(土)午後2時からオンラインシンポジウム「山に生きる─なりわいと環境の歴史学」を開催する。日本近世史家の武井弘一・琉球大学教授と岩城卓二・京都大学教授が報告を行い、「協同自助」の共同 […]

「森林の仕事ガイダンス」の4会場で2,000名余が相談

「森林の仕事ガイダンス」の4会場で2,000名余が相談

全国森林組合連合会が9月から11月にかけて名古屋・大阪・東京・福岡の4会場で実施した今年度(2022年度)の林業就業相談会「森林の仕事ガイダンス」に合計2,099名の相談者が訪れた(11月17日に発表)。最多は東京会場の […]

1月31日・2月1日に「WOODコレクション(モクコレ)2023」

1月31日・2月1日に「WOODコレクション(モクコレ)2023」

東京都は、地域材製品の展示商談会「WOODコレクション(モクコレ)2023」を来年(2023年)1月31日(火)と2月1日 (水)に東京都江東区の東京ビッグサイト(西1・2ホール)で開催する。39都道府県から250事業者 […]

12月16日に韓国向け日本産木材製品輸出促進セミナー

12月16日に韓国向け日本産木材製品輸出促進セミナー

日本木材輸出振興協会は、12月16日(金)午後1時30分から韓国向け日本産木材製品輸出促進セミナーを会場(東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷・私学会館)とオンライン配信を併用して行う。輸出ターゲット国の韓国から4名のバイ […]

12月17日に千葉市で「花粉削減対策シンポジウム2022」

12月17日に千葉市で「花粉削減対策シンポジウム2022」

全国林業改良普及協会は、12月17日(土)午後2時から千葉県千葉市の京成ホテルミラマーレで「スギ・ヒノキ花粉削減対策シンポジウム2022」を行う。花粉の少ない森づくりや花粉量予測のための雄花量調査、気象と花粉の関係、花粉 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません