森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

2月12日に「森林気象害リスク評価シンポジウム」を開催

2月12日に「森林気象害リスク評価シンポジウム」を開催

森林研究・整備機構森林保険センターは、2月12日(水)午後1時から東京都中央区の鉄鋼会館で「森林気象害リスク評価シンポジウム」を開催する。気象庁地球環境・海洋部気候情報課調査官の後藤敦史氏が「地球温暖化に伴う気候変動の実 […]

2月13日に第11回「新たな木材利用」事例発表会を開催

2月13日に第11回「新たな木材利用」事例発表会を開催

全国木材組合連合会は、2月13日(木)午後1時30分から東京都江東区の木材会館で第11回「新たな木材利用」事例発表会を開催する。建築性能基準推進協会の山田誠氏(日本住宅・木材技術センター客員研究員)が「中・大規模木造の防 […]

2月1日に東京・木材会館で「奈良の木ファンミーティング」

2月1日に東京・木材会館で「奈良の木ファンミーティング」

奈良県は、2月1日(土)午後4時から東京都江東区の木材会館で「奈良の木ファンミーティング~奈良の木の未来を語る会」を開催する。建築家の古谷誠章・早稲田大学教授や奈良の木大学の修了生、木材事業者らが講演やパネルディスカッシ […]

1月28日に講演会「京のまちづくり木質バイオマス技術開発」

1月28日に講演会「京のまちづくり木質バイオマス技術開発」

特定NPO法人京都森林・木材塾は、1月28日(火)午後2時から京都市の木材会館で講演会「京のまちづくり木質バイオマス技術開発」を開催する。衛藤照夫氏(京都府建築士会顧問)が医療福祉建築設計と地域貢献について語り、矢野浩之 […]

2月6日に「令和元年度林業機械化推進シンポジウム」

2月6日に「令和元年度林業機械化推進シンポジウム」

林野庁とフォレスト・サーベイは、2月6日(木)午前10時30分から東京都渋谷区国立オリンピック記念青少年総合センターで「令和元年度林業機械推進シンポジウム」を開催する。林業機械の自動化について林野庁が発表を行い、機械メー […]

1月17日に金沢市でセミナー「水源の森の集い」を開催

1月17日に金沢市でセミナー「水源の森の集い」を開催

宝逹山水源の森づくり協会は、1月17日(金)午後1時から金沢市のしいのき迎賓館で「水源の森の集い~森林の多面的機能を見直すセミナー」を開催する。同協会の設立20周年を記念し、林野庁長官の本郷浩二氏、地元歴史研究者の村井伸 […]

1月21日に国際セミナー「REDDプラス・始動元年」開催

1月21日に国際セミナー「REDDプラス・始動元年」開催

森林総合研究所のREDD研究開発センターは、1月21日(火)午前10時から東京都文京区の東京大学伊藤謝恩センターで令和元年度国際セミナー「REDDプラス・始動元年2020─持続可能な開発のための国際移転可能な成果に向けて […]

間伐コンクールの長官賞に山形県林業公社とイーエムシー

間伐コンクールの長官賞に山形県林業公社とイーエムシー

間伐・間伐材利用推進ネットワークは、「Forest Good2019 間伐・間伐材利用コンクール」の受賞者を12月20日に発表した。3部門で計11社が入賞し、林野庁長官賞には、企業等との協働で間伐を進めている山形県林業公 […]

1月24日に「非皆伐施業と公益的機能」シンポジウム

1月24日に「非皆伐施業と公益的機能」シンポジウム

森林・自然環境技術教育研究センター(JAFEE)は、1月24日(金)午後1時から東京都千代田区の日林協会館でシンポジウム「非皆伐施業の現状と公益的機能を踏まえたこれからの課題」を開催する。元東京農業大学の佐藤明氏が趣旨説 […]

1月20日にシンポジウム「地域リグニン資源のニュービジネス」

1月20日にシンポジウム「地域リグニン資源のニュービジネス」

森林総合研究所は、1月20日(月)午後1時20分から東京都港区のAP虎ノ門でリグニンネットワーク公開シンポジウム「地域リグニン資源のニュービジネス―環境適合性とSDGsへの貢献―」を開催する。同ネットワーク代表の山田竜彦 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本