森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

「第23回木材活用コンクール」への参加作品募集中

「第23回木材活用コンクール」への参加作品募集中

日本木材青壮年団体連合会は、“木材の新たな可能性の発掘”を目的とした「第23回木材活用コンクール」への参加作品を募集している。これまでにはない木材の活用方法や見せ方、工法を4部門を設けて審査・表彰する。審査委員長は、首都 […]

「第23回木材活用コンクール」への参加作品募集中

「第23回木材活用コンクール」への参加作品募集中

日本木材青壮年団体連合会は、“木材の新たな可能性の発掘”を目的とした「第23回木材活用コンクール」への参加作品を募集している。これまでにはない木材の活用方法や見せ方、工法を4部門を設けて審査・表彰する。審査委員長は、首都 […]

12月4日に聖心女子大で国際セミナー「森林バイオマスの持続可能性を問う」

12月4日に聖心女子大で国際セミナー「森林バイオマスの持続可能性を問う」

地球・人間環境フォーラムなどは、12月4日(水)午後2時から東京都渋谷区の聖心女子大学ブリット記念ホールで国際セミナー「森林バイオマスの持続可能性を問う─輸入木質燃料とFIT制度への提言─」を開催する。バイオマス産業社会 […]

秋山禎孝氏に長官表彰、第7回「合板の日」記念式典

秋山禎孝氏に長官表彰、第7回「合板の日」記念式典

第7回「合板の日」記念式典が11月7日に東京都江東区の新木場タワーで開催され、半世紀以上にわたって合板業界の発展に尽力してきた秋山禎孝氏(82歳)に林野庁長官表彰が授与された。秋山氏は、国産材構造用合板の開発と普及などに […]

韓国の展示会「2020 KOREA BUILD」への出展者を募集

韓国の展示会「2020 KOREA BUILD」への出展者を募集

日本木材輸出振興協会は、来年2月26日から3月1日まで韓国で開催される「2020 KOREA BUILD」のジャパンパビリオンに出展する企業や団体などを募集している。同展示会には約10万人が来場する見込みで、スギ、ヒノキ […]

埼玉県が第13回「本多静六賞」の候補者を募集中

埼玉県が第13回「本多静六賞」の候補者を募集中

埼玉県は、13回目となる令和年度「本多静六賞」の受賞候補者を募集している。日本で最初の林学博士である本多静六の精神を受け継ぎ、緑と共生する社会づくりに貢献した個人・団体を表彰する。受賞対象者は埼玉県にゆかりがありことが条 […]

五木源住宅協議会が12月14日に熊本市で「木造住宅セミナー」

五木源住宅協議会が12月14日に熊本市で「木造住宅セミナー」

熊本県五木村の五木源住宅協議会は、12月14日(土)午後1時30分から熊本市の熊本県立大学小ホールで「木造住宅セミナー」を開催する。筑波大名誉教授で里山建築研究所主宰の建築家・安藤邦廣氏が基調講演した後、空設計工房の江藤 […]

12月5日に森林×金融セミナー・ESG投資でどうなる?

12月5日に森林×金融セミナー・ESG投資でどうなる?

12月5日(木)午後1時30分から東京都新宿区の早稲田大学小野記念講堂で「森林×金融セミナー:ESG投資でどうなる世界の森林」が開催される。「お金の流れが変われば森林減少は止まるのか」をテーマに、高崎経済大学経済学部の水 […]

高知市で第54回全国木材産業振興大会を開く

高知市で第54回全国木材産業振興大会を開く

54回目となる全国木材産業振興大会が11月6日に高知県の高知市文化プラザかるぽーとで開催され、全国から約600名が参加した。同大会が高知県で行われたのは初めて。現地報告などを踏まえて、都市部の木材利用拡大などを目指す大会 […]

2月9・10日に和歌山で林業Iターン・ミーティング

2月9・10日に和歌山で林業Iターン・ミーティング

2001年に岐阜県で始まり2009年に休止するまで計10回実施され、延べ約600名が参加した林業Iターン・ミーティングが10年ぶりに和歌山県農林大学校林業研修部(上富田町)で開催される。来年の2月9日(日)・10日(月) […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません