森と木と人のつながりを考える

» 住宅・建築

『「遠藤日雄のルポ&対論」大全集』の第3回をアップしました。

『「遠藤日雄のルポ&対論」大全集』の第3回をアップしました。

『林政ニュース』の人気コーナー「遠藤日雄のルポ&対論」のバックナンバーを集める大全集の第3回「北京で進む『未来の家プロジェクト』・上」(『林政ニュース』第291号(2006(平成18)年4月19日発行)掲載)をこちらにア […]

厚真町が大型パネルで復興共同住宅をスピード建設

厚真町が大型パネルで復興共同住宅をスピード建設

一昨年(2018年)9月に発生した北海道胆振東部地震(「林政ニュース」第589号参照)で被災した厚真町が建設を進めている復興共同住宅に、ウッドステーションの大型パネルが採用された(「林政ニュース」第600号参照)。大型パ […]

西粟倉村に木造の交流拠点「あわくら会館」誕生

西粟倉村に木造の交流拠点「あわくら会館」誕生

岡山県の西粟倉村で建設が進められていた木造の複合コミュニティ施設「あわくら会館」が完成し、4月5日にオープンした。同村産のスギ・ヒノキを現(あらわ)しで使うことで居心地のいい環境を創出し、利用者同士が交流しやすい“仕掛け […]

日本鯨類研究所太地支所、勝間田駅舎などのCLT化支援

日本鯨類研究所太地支所、勝間田駅舎などのCLT化支援

木構造振興と日本住宅・木材技術センターは、「CLT活用建築物等実証事業」で新たに支援する建築プロジェクトを4月17日に発表した。三栄工業所(岩手県大船渡市)の新社屋や、日本鯨類研究所の太地支所施設(和歌山県太地町)、JR […]

国の公共建築物木造化率が78.6%に上昇、火薬庫も

国の公共建築物木造化率が78.6%に上昇、火薬庫も

2018年度に国(中央省庁)が整備した低層公共建築物(3階建て以下)の木造化率が78.6にアップした。2017年度に過去最高の63.0%を記録した上昇ペースが続いている(「林政ニュース」第601号参照)。2018年度は対 […]

鳴子温泉にバイオガス化熱電併給の木造賃貸アパート

鳴子温泉にバイオガス化熱電併給の木造賃貸アパート

木質バイオマスエネルギーを利用して給湯と冷暖房を賄う木造賃貸アパート「サスティナヴィレッジ鳴子」が宮城県大崎市の鳴子温泉に今春、誕生する。エネルギーシステムには、ドイツ・アレンシス社の小型CHP(熱電併給システム)を導入 […]

1件当たり5,000万円助成、「CLT建築実証事業」募集中

1件当たり5,000万円助成、「CLT建築実証事業」募集中

木構造振興(株)と日本住宅・木材技術センターは、「CLT建築実証事業」の実施事業者を募集している。助成総額は約2億5,000万円で、1件当たり5,000万円を目安としている。応募期間は3月12日(木)まで。→詳しくは、こ […]

“都市木造”の先進物件、12階建て「フラッツウッズ木場」

“都市木造”の先進物件、12階建て「フラッツウッズ木場」

竹中工務店は、“都市木造”の可能性を広げる地上12階建ての「フラッツウッズ木場」を東京都江東区に建設した。同社オリジナルの2時間耐火部材「燃エンウッド」(「林政ニュース」第574号参照)を改良した「燃エンウッドSAMUR […]

ムク材専門メーカーのマルホンが福岡市に新ショールーム

ムク材専門メーカーのマルホンが福岡市に新ショールーム

インテリア用ムク(無垢)材専門メーカーのマルホン(静岡県浜松市、加藤拓社長)が福岡市に新しいショールーム兼事務所を開設した。同社はすでに、本社のある浜松市と東京都新宿区でショールームを運営している。西日本初となるPR拠点 […]

1月28日に神戸市で「兵庫県都市木造シンポジウム」

1月28日に神戸市で「兵庫県都市木造シンポジウム」

兵庫県は、1月28日(火)午後1時30分から神戸市の兵庫県看護協会2階ハーモニーホールで「兵庫県都市木造シンポジウム─建築分野におけるSDGsへの貢献─」を開催する。京都大学生存研究所の五十田博教授ら4名のエキスパートが […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません