森と木と人のつながりを考える

» 組織・業界団体

「共に行動する企業」の第1弾として6社を認定

「共に行動する企業」の第1弾として6社を認定

「国産材を活用し日本の森林を守る運動推進協議会」(「林政ニュース」第568・578号参照)は、4月16日に「共に行動する企業」として6社を初めて認定した。各社は、3年後の国産材の利用量など自主的な達成目標を設定している。 […]

「政令指定都市木材利用促進議員連盟」が発足

「政令指定都市木材利用促進議員連盟」が発足

全国に20ある政令指定都市の有志議員が結集して「木材利用促進議員連盟」(「林政ニュース」第550・572号参照)を立ち上げた。4月12日に東京都内で設立総会を開き、会長に大阪市議会議員の高野伸生氏、幹事長に横浜市議会議員 […]

製紙連加盟27社をクリーンウッド法の事業者に一括登録

製紙連加盟27社をクリーンウッド法の事業者に一括登録

日本製紙連合会に所属する27社がクリーンウッド法(合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律)に基づく木材関連事業者(第1種及び第2種)として、3月19日付けで一括登録された。複数企業がまとめて登録事業者として認めら […]

PEFCアジアプロモーションズが解散、業務はSGECへ

PEFCアジアプロモーションズが解散、業務はSGECへ

2014年から活動してきたPEFCアジアプロモーションズが3月末で解散した。SGECとの相互承認(「林政ニュース」第535号参照)に基づき、今後はSGEC/PEFCジャパンとして活動していく。3月20日には、PEFCアジ […]

「日本の森林を守るため共に行動する企業」の募集を開始

「日本の森林を守るため共に行動する企業」の募集を開始

昨年10月に発足した「国産材を活用し日本の森林を守る運動推進協議会」(「林政ニュース」第568号参照)が「共に行動する企業」の募集を始めた。植林や間伐などに参加できなくても、手の届く範囲で身のまわりから国産材製品の利用拡 […]

経済同友会地方創生委員会が中高層ビルの木造化を提言

経済同友会地方創生委員会が中高層ビルの木造化を提言

経済同友会の地方創生委員会(委員長=隅修三・東京海上ホールディングス(株)取締役会長)は3月22日に、「地方創生に向けた“需要サイドからの”林業改革~日本の中高層ビルを木造建築に!~」を発表した。高知県、土佐経済同友会と […]

かずら橋を支える「シラクチカズラ」の確保で連携

かずら橋を支える「シラクチカズラ」の確保で連携

香川大学農学部、徳島県三好市、徳島森林管理署は、2月23日にシラクチカズラの資源確保と活用を推進する連携協力協定を結んだ。シラクチカズラのつるは丈夫で腐りにくく、徳島県三好市の「祖谷のかずら橋」や「奥祖谷二重かずら橋」の […]

林土連の新会長に旭川林業土木協会の新谷龍一郎氏

林土連の新会長に旭川林業土木協会の新谷龍一郎氏

日本林業土木連合協会(渡邉勇雄会長)は、2月21日に東京都内で定時総会を開催した。役員改選では、9年間にわたって会長をつとめてきた渡邉勇雄氏が退任し、新会長に旭川林業土木協会の新谷龍一郎氏が就任した。→詳しくは、「林政ニ […]

新法・新税は「林政史上画期的」、日本林業協会が総会開く

新法・新税は「林政史上画期的」、日本林業協会が総会開く

日本林業協会(前田直登会長)は、2月23日に東京都内で定時総会を開催した。前田会長は、「森林経営管理法の制定や森林環境税の創設は林政史上画期的なものであり、森林整備を進めていく上で大きな力になる」と挨拶。役員の改選では、 […]

政令市木材利用議連立ち上げへ、大阪で幹事団結成会開く

政令市木材利用議連立ち上げへ、大阪で幹事団結成会開く

大阪府木材連合会は昨年12月21日に、政令指定都市での木材利用促進を目指す議員連盟(「林政ニュース」第550号参照)の立ち上げに向け、「幹事団結成会」を開催した。全国から21名の市議会議員が出席し、3月に次回会合を東京で […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません