森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

3月19日に小規模熱電併給などの調査事業成果報告会

3月19日に小規模熱電併給などの調査事業成果報告会

(株)森のエネルギー研究所は、3月19日(火)午後1時30分から東京都港区のAP新橋で、小規模熱電併給や電気の自家利用に関する事例調査事業の成果報告会を行う。同調査事業では、コスト構造の把握などをもとにガイドブックを作成 […]

鹿児島で「伐採・搬出・再造林ガイドライン・サミット」開く

鹿児島で「伐採・搬出・再造林ガイドライン・サミット」開く

素材生産業者の進路を考える「伐採・搬出・再造林ガイドライン・サミット」が2月6日に鹿児島市内のホテルで開催された。同サミットは、一昨年9月に宮崎県でひむか維森の会(「林政ニュース」第344・510号参照)が主催して初めて […]

滋賀県が第72回全国植樹祭のシンボルマークを募集中

滋賀県が第72回全国植樹祭のシンボルマークを募集中

滋賀県は、2021年春に開催する第72回全国植樹祭のシンボルマークを募集している。誰でも1人3点まで応募でき、最優秀賞1点(副賞100,000円)、優秀賞3点程度(同10,000円)を選ぶ。募集期間は、3月31日(日)ま […]

The 5th Goddess of Greenery is former...

The 5th Goddess of Greenery is former Takarasienne Reika Fujimoto

The title of Goddess of Greenery went to Reika Fujimoto (right of the photo), a former Takarazuka Revue perfor […]

CLT建築物で都市と地方をつなぐ「晴海プロジェクト」

CLT建築物で都市と地方をつなぐ「晴海プロジェクト」

三菱地所と岡山県真庭市及び隈研吾建築都市設計事務所は「CLT晴海プロジェクト」を実施する。東京都中央区の晴海で真庭市産のCLTを使ったパビリオン棟と屋内展示棟を建設し、1年間使用した後は、真庭市の国立公園蒜山に移築して、 […]

秩父市が林業担当職員を募集中

秩父市が林業担当職員を募集中

埼玉県の秩父市(「林政ニュース」第597号参照)は、林業担当職員を募集している。大学、短期大学(専門学校等で就学2年以上を含む)、高等学校で林業課程を専攻し卒業した人、または卒業見込みの人が対象。募集人数は若干名。受験申 […]

樹木採取権の取得手続きなど改正法案の条文決まる

樹木採取権の取得手続きなど改正法案の条文決まる

国有林野管理経営法改正案(「林政ニュース」第598号参照)の条文が確定した。農林水産大臣が樹木採取権の取得希望者を公募し、選定した権利者(樹木採取権者)から対価として権利設定料を徴収する。「樹木料」を国に納付することも義 […]

3月1日にセミナー「2019年花粉シーズンの対策:最新情報」

3月1日にセミナー「2019年花粉シーズンの対策:最新情報」

花粉問題対策事業者協議会は、3月1日(金)午後1時30分から東京都千代田区の秋葉原UDX4階GALLERYで、セミナー「花粉アレルギー疾患に対する取り組みと2019年花粉シーズンの対策:最新情報」を開催する。花粉対策製品 […]

長野県林業大学校が3年制専門職短大にグレードアップへ

長野県林業大学校が3年制専門職短大にグレードアップへ

長野県林業大学校(長野県木曽町)が3年制の「専門職短期大学」に移行する。同校は、1979年度に開校し、2000年度に林業専門課程を設置して学校教育法に基づく2年制の専修学校となった。40年以上にわたって若年技術者の育成で […]

2月28日にセミナー「森林ビジネスの可能性」を開催

2月28日にセミナー「森林ビジネスの可能性」を開催

国際緑化推進センターは、2月28日(木)午後2時から東京都新宿区のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターでセミナー「森林ビジネスの可能性─持続可能な森林管理とビジネスの両立を目指して―」を開催する。タンザニアのトゥーナ材、イ […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません