森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

2年ぶりに再開した「菊池渓谷」の入込者が増加

2年ぶりに再開した「菊池渓谷」の入込者が増加

一昨年の熊本地震(「林政ニュース」第532号参照)で大きな被害が発生したレクリエーションの森「菊池渓谷」が2年ぶりに再開し、入込者が増えている。再開後、6月末現在の入込者数は、閉鎖前の2015年比で約2割の増加となってい […]

農林水産省の「こども霞が関見学デー」に約7,000人来場

農林水産省の「こども霞が関見学デー」に約7,000人来場

8月1日から2日にかけて、農林水産省で「こども霞が関見学デー」が開催され、2日間で約7,000人が来場した。高性能林業機械シミュレーターの操作体験や、森林〇×クイズ、箸を使った豆運び競争など様々なイベントが行われ、親子連 […]

林活地方議連の会長に川口一氏(秋田県)

林活地方議連の会長に川口一氏(秋田県)

森林・林業・林産業活性化促進地方議員連盟全国連絡会議(「林活地方議連」全国連絡会議、谷洋一会長)は、7月26日に東京都内で今年度(2018年度)の定時総会を開催した。谷会長(和歌山県、近畿ブロック)が2年の任期を全うして […]

11月17日に青梅市で開催する育林交流集会の参加者募集

11月17日に青梅市で開催する育林交流集会の参加者募集

東京都と国土緑化推進機構は、育林交流集会を11月17日(土)正午から東京都青梅市の青梅市総合体育館で開催する。医学博士で国際自然・森林医学会(INFOM)会長の今井通子氏が「森林の保全と活用」をテーマに基調講演を行い、パ […]

新・全国森林計画(案)への意見を受け付け中

新・全国森林計画(案)への意見を受け付け中

林野庁は、来年(2019年)4月1日から2034(平成46)年3月31日までの15年間を期間とする新しい全国森林計画の案をまとめ、7月25日にパブリックコメントを開始した。8月13日(月)まで意見を受け付け、林政審の答申 […]

東京で日台木材商談会と台湾向け輸出促進セミナー開催

東京で日台木材商談会と台湾向け輸出促進セミナー開催

日本木材輸出振興協会は、東京都新宿区のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターで、10月18日(金)に日台木材商談会と台湾向け日本産木材製品輸出促進セミナーを開催する。商談会の開催時間は、午前9時から午後12時30分まで、セミ […]

国産材を“見せる”新国立競技場の工事現場を公開

国産材を“見せる”新国立競技場の工事現場を公開

来年11月末の完成を目指す「新国立競技場」(「林政ニュース」第524号参照)の工事現場が7月18日に報道陣に公開された。同競技場は、2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となり、「国産木材の利用による世界に誇れる […]

防護ズボンの着用義務化など安全規制の見直しでパブコメ

防護ズボンの着用義務化など安全規制の見直しでパブコメ

厚生労働省は、労働安全衛生規則と安全衛生特別教育規程の改正案をまとめ、7月27日にパブリックコメントを始めた。8月26日(日)まで意見を受け付け、10月に施行する。主な改正点は、下肢の防護衣(防護ズボンまたはチャップス) […]

中部局が「洋風パーティションデザインコンペ」実施

中部局が「洋風パーティションデザインコンペ」実施

中部森林管理局は、管内のブランド材を使った洋風パーティションのデザインコンペを初めて実施する。高齢級人工林を活かした内装材のマーケットを広げるため、オフィスやマンションなどに設置しやすいパーティションの新製品開発に乗り出 […]

石川県で親子を対象に森林環境実感ツアーを開催

石川県で親子を対象に森林環境実感ツアーを開催

石川県は、「いしかわ森林環境税」を活用し、いしかわ森林環境実感ツアー(親子版)を8月に開催する。8月18日(土)の「奥能登の林業に触れる旅~里山保全の最前線~」では、能登町や輪島市で間伐の現場や木材加工場を見学する。8月 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません