森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

ウッドマイルズフォーラムが7月26日に「違法伐採対策とクリーンウッド法」開...

ウッドマイルズフォーラムが7月26日に「違法伐採対策とクリーンウッド法」開催

ウッドマイルズフォーラムは、7月26日(木)午後1時30分から東京都文京区の文京シビックセンターでシンポジウム「国内外の違法伐採対策とクリーンウッド法」を開催する。国際環境NGO FoE Japan理事三柴淳一氏と林野庁 […]

東京五輪の木材調達基準見直しも視野に、WGが検討開始

東京五輪の木材調達基準見直しも視野に、WGが検討開始

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は、木材調達基準の見直しを含めた検討作業に着手した。7月3日に持続可な調達基準ワーキンググループ(WG)の会合を開き、熱帯木材に関係する環境NGOからヒアリングを行った。10月 […]

電子書籍『森林管理の公共的制御と制度変化』の販売を始めました!

電子書籍『森林管理の公共的制御と制度変化』の販売を始めました!

今年(2018年)1月に刊行した『森林管理の公共的制御と制度変化─スイス・日本の公有林管理と地域─』の電子書籍ができあがり、販売(配信)を始めました。電子書籍の使い方や購入方法などは、各ストアのガイド等をご参照ください。 […]

第36回「桐原木市」開催、出品本数は昨年上回る

第36回「桐原木市」開催、出品本数は昨年上回る

今年で36回目を迎えた国内唯一の「桐原木市」(「林政ニュース」第537・560号参照)が、6月28日に秋田県湯沢市上院内の雄勝広域森林組合秋田桐共販所で開催された。全国各地から桐タンス店や楽器店、桐材店など14の業者が集 […]

山火事予防ポスター用の原画・標語を募集中

山火事予防ポスター用の原画・標語を募集中

日本森林林業振興会は、今年度(2018年度)の山火事予防ポスター用原画と標語を募集している。原画のサイズは画用紙四ツ切(約タテ52㎝×ヨコ37㎝)のタテ長とし、必ず「山火事予防」の5文字を入れること、標語は1人1句とし、 […]

西日本豪雨を受け「治山対策検討チーム」設置

西日本豪雨を受け「治山対策検討チーム」設置

林野庁は、西日本豪雨(平成30年7月豪雨)を受け「治山対策検討チーム」を設置し、7月13日に初回会合を開いた。8月中に現地調査の結果を踏まえて発生メカニズムを分析し、10月には学識経験者等による検討会を開催して、中間とり […]

「林政ニュース」第585号(7月18日発行)ができました!

「林政ニュース」第585号(7月18日発行)ができました!

今号は、来年度林野予算要求の目玉は流通構造改革(「ニュース・フラッシュ」)、森の中で世界初の「カラマツチェンバロ」デビュー(「木を活かす!」)、“一枚板の激戦地”吉祥寺で伸びる勝又木材(「遠藤日雄のルポ&対論」)、「北海 […]

林業成長産業化モデル事業の対象に12地域を追加

林業成長産業化モデル事業の対象に12地域を追加

林野庁は、「林業成長産業化地域創出モデル事業」の実施地区に12地域を追加した。同事業は、昨年度(2017年度)予算の“目玉”として創設され、初年度は16地域を選定した(「林政ニュース」第556号参照)。これに今年度(20 […]

8月30日に木質バイオマス熱利用のセミナー

8月30日に木質バイオマス熱利用のセミナー

日本木質バイオマスエネルギー協会とバイオマス産業社会ネットワークは、8月30日(木)午後3時から東京都渋谷区の地球環境パートナーシッププラザ(国連大学1階)で、合同セミナー「木質バイオマス熱利用についての提言~木質バイオ […]

「企業連携型製品輸出モデル」で7件を支援

「企業連携型製品輸出モデル」で7件を支援

日本木材輸出振興協会は、「企業連携型木材製品輸出促進モデル事業」(今年度林野庁補助事業)の実施候補者を決めた。採択されたのは、次の7件。 愛媛県産材製品市場開拓協議会「海外向け製材品の普及PRと販売促進」 尾鷲林政推進協 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません