森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

「林政ニュース」第580号(5月9日発行)ができました!

「林政ニュース」第580号(5月9日発行)ができました!

今号は、10年後に林業の付加価値生産額5千億円増を「未来投資戦略」に反映へ(「ニュース・フラッシュ」)、宮大工が自前の製材工場で発展! 鳥羽瀬社寺建築(「突撃レポート」)、新たな変革に挑む100 年企業・長谷川萬治商店・ […]

両陛下とともに「第12回みどりの式典」を開催

両陛下とともに「第12回みどりの式典」を開催

4月27日に東京都千代田区の憲政記念館で、天皇皇后両陛下ご臨席のもと、第12回「みどりの式典」が開催された。東京大学名誉教授の熊谷洋一氏と東京大学大学院農学生命科学研究科教授の篠崎和子氏に安倍晋三首相から「みどりの学術賞 […]

木材利用促進目指す条例制定が13県に増える

木材利用促進目指す条例制定が13県に増える

木材利用の促進などを目的に掲げた都道府県段階の条例制定(「林政ニュース」第529・554・568号参照)が13県に広がった。昨年末に香川県が「県産木材の供給及び利用の促進に関する条例」、鹿児島県が「森林資源の循環利用の促 […]

7月5日にイイノホールで「地方創生バイオマスサミット」開催

7月5日にイイノホールで「地方創生バイオマスサミット」開催

7月5日(木)午前10時から東京都千代田区のイイノホールで「地方創生バイオマスサミット」が開催される。増田寛也・元総務大臣が基調講演し、ラウパッハ・スミヤヨーク・立命館大学経営学部教授、三浦秀一・東北芸術工科大学教授、尾 […]

山形県が皆伐・再造林支援基金新設、皆伐・更新手引きも

山形県が皆伐・再造林支援基金新設、皆伐・更新手引きも

山形県が皆伐・再造林への支援策を強化している。今年度(2018(平成30)年度)から県再造林推進機構が基金の造成と経費補助をスタートさせるほか、3月末には現場向けの“ルールブック”にあたる「皆伐・更新施業の手引き」を作成 […]

「次世代森林産業展2019(FORESTRISE)」への出展者を募集

「次世代森林産業展2019(FORESTRISE)」への出展者を募集

フジサンケイビジネスアイ(日本工業新聞社)は、8月1日(木)から3日(土)にかけて長野市のビッグハットで実施する「次世代森林産業展2019(FORESTRISE)」への出展者を募集している。昨年5月に初めて行った「国際ウ […]

育種センターが早生樹「コウヨウザン」増殖の手引きを作成

育種センターが早生樹「コウヨウザン」増殖の手引きを作成

林木育種センターは、早生樹のコウヨウザンに関する最新の知見をとりまとめた「特性と増殖の手引き」を作成し、3月30日に公表した。同センターが中心となり、2015年度から3か年をかけて実施してきた研究開発事業(「林政ニュース […]

「緑のオーナー」訴訟で賠償認めず、「除斥期間」を適用

「緑のオーナー」訴訟で賠償認めず、「除斥期間」を適用

林野庁の「緑のオーナー制度」(国有林の分収育林制度)の元本割れ問題(「林政ニュース」第323号参照)で、出資者ら108人が国に計約1億5,000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が4月9日に大阪地裁であった。長谷部幸弥裁判 […]

6月2日に日本科学未来館で「みどりの学術賞」受賞者による講演会

6月2日に日本科学未来館で「みどりの学術賞」受賞者による講演会

内閣府と日本科学未来館は、6月2日(土)午後1時30分から東京都江東区の同館7階ホールで、平成30年(第12回)「みどりの学術賞」受賞者による講演会を行う。熊谷洋一氏が「自然環境の保全と景観シミュレーション」、篠崎和子氏 […]

3層3プライなどCLTの層構成追加、設計自由度向上

3層3プライなどCLTの層構成追加、設計自由度向上

国土交通省は、CLT(直交集成板)の層構成を追加する告示を3月29日に公布・施行した。積層方向かつ強軸方向で3層3プライと3層4プライを認めるなど、建物に応じた設計の自由度が高まるようにした。→詳しくは、「林政ニュース」 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本