森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

三井物産と北海道電力が下川町で木質バイオマス発電事業

三井物産と北海道電力が下川町で木質バイオマス発電事業

三井物産が北海道の下川町で木質バイオマス発電事業を始める。北海道電力と共同出資した北海道バイオマスエネルギーが事業主体となって熱電併給プラントを2019年4月から稼働させる。三井物産と下川町は、熱電併給事業の共同実施を検 […]

木造耐火建築協会が2月16日に「国産材活用セミナー」

木造耐火建築協会が2月16日に「国産材活用セミナー」

日本木造耐火建築協会(「林政ニュース」第499号参照)は、2月16日(金)午後2時から東京都港区のTKP赤坂駅カンファレンスセンターで「国産材活用による地方創生トップセミナー in 東京~都市の木造化への挑戦~」を開催す […]

政令市木材利用議連立ち上げへ、大阪で幹事団結成会開く

政令市木材利用議連立ち上げへ、大阪で幹事団結成会開く

大阪府木材連合会は昨年12月21日に、政令指定都市での木材利用促進を目指す議員連盟(「林政ニュース」第550号参照)の立ち上げに向け、「幹事団結成会」を開催した。全国から21名の市議会議員が出席し、3月に次回会合を東京で […]

2月9日に「平成29年度林業機械化推進シンポジウム」

2月9日に「平成29年度林業機械化推進シンポジウム」

林野庁とフォレスト・サーベイは、2月9日(金)午前11時から東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター(カルチャー棟大ホール)で、「平成29年度林業機械化推進シンポジウム」を開催する。東京農業大学の今冨裕樹教授 […]

天童木工が新技術「RPW+」で機能性家具を開発

天童木工が新技術「RPW+」で機能性家具を開発

(株)天童木工(「林政ニュース」第557号参照)は、独自の圧密加工技術(RPW)を応用した新技術を用いて防腐・防蟻および難燃の各性能を高めた新製品を開発した。木材に薬剤を含浸させたRPW+の技術により、屋外での使用を想定 […]

2月6日に第9回「新たな木材利用」事例発表会

2月6日に第9回「新たな木材利用」事例発表会

全国木材組合連合会は、第9回「新たな木材利用」事例発表会を2月6日(火)午後1時から東京都江東区の木材会館で行う。(株)内海彩建築設計事務所の内海彩社長が「都市木造の可能性」について基調講演した後、事例報告が行われる。定 […]

【近刊のご案内】『森林管理の公共的制御と制度変化』を特別割引価格でご提供し...

【近刊のご案内】『森林管理の公共的制御と制度変化』を特別割引価格でご提供します!

新刊図書『森林管理の公共的制御と制度変化』を1月29日(月)に刊行します。同書の発刊を記念して、1月31日(水)までにお申し込みの場合、特別割引価格4,320円(本体定価5,000円の2割引+消費税、送料無料)でお届けい […]

2月16・17日に「緑のボランティア活動助成セミナー」

2月16・17日に「緑のボランティア活動助成セミナー」

国土緑化推進機構は、2月16日(金)と2月17日(土)に東京都千代田区の弘済会館4階で「緑のボランティア活動助成セミナー2018」を実施する。「緑の募金」と「緑と水の森林ファンド」による助成プログラムの紹介や相談会、セッ […]

林材業の労災保険料率は4月以降も「据え置き」

林材業の労災保険料率は4月以降も「据え置き」

林業・木材産業関係の労災保険料率が4月以降も現行水準で据え置かれることが決まった。労災保険料率は3年ごとに改訂されており、前回(2015年)は、死亡災害が増えていた木材・木製品製造業の料率を1,000分の1ポイント引き上 […]

2月10日に東京・渋谷で「フォレスター・ギャザリング」

2月10日に東京・渋谷で「フォレスター・ギャザリング」

今年度(2017(平成29)年度)の「フォレスター・ギャザリング」(「林政ニュース」第519号参照)が2月10日(土)に東京都渋谷区で開催される。午前10時から代々木駅近くのみんなの会議室代々木第2で勉強会を実施し、午後 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本