森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

桂川・相模川流域協議会が11月13日にハイブリッド方式でシンポジウム開催

桂川・相模川流域協議会が11月13日にハイブリッド方式でシンポジウム開催

桂川・相模川流域協議会は、11月13日(日)午後1時30分から会場(山梨県上野原市文化ホール)とオンライン配信(Zoomを使用)を併用するハイブリッド方式でシンポジウム「森を動かす」Part2を開催する。東京大学大学院教 […]

11月14日にWEBシンポ「国産材時代に向けたサプライチェーン戦略を探る」

11月14日にWEBシンポ「国産材時代に向けたサプライチェーン戦略を探る」

日本木材総合情報センターは、11月14日(月)午後3時からWEB公開シンポジウム「国産材時代に向けたサプライチェーン戦略を探る」を開催する(Zoomウェビナー)。岡田清隆・日本木材輸入協会専務理事、小柳雄平・森林パートナ […]

第61回農林水産祭の林産部門天皇杯に渡邊定元氏

第61回農林水産祭の林産部門天皇杯に渡邊定元氏

61回目となる今年度(2022年度)の農林水産祭(農林水産省と日本農林漁業振興会の共催)の受賞者が10月5日に発表され、林産部門の天皇杯(最優秀賞)は、静岡県富士宮市の渡邊定元氏(「林政ニュース」第654号参照)が選ばれ […]

11月16日~17日に新宿NSビルで多摩産材利用拡大フェア

11月16日~17日に新宿NSビルで多摩産材利用拡大フェア

東京都農林水産振興財団は、11月16日(水)・17日(木)に東京都新宿区の新宿NSビルで「多摩産材利用拡大フェア2022」を開催する。多摩産材を活用した建材や家具・什器、外構・外装などを取り扱う約40社が出展する。入場無 […]

11月15日にオンラインで「地中に森をつくろう!!」開催

11月15日にオンラインで「地中に森をつくろう!!」開催

木材活用地盤対策研究会は、11月15日(火)午後3時からワークショップ「地中に森をつくろう!!」を開催する(teamsウェビナー)。木材を使った地盤強化工法(LP-LiC工法)の実績を報告し、今後に向けた課題や可能性など […]

やまなし森づくりフォーラムを11月7日にハイブリッド方式で開催

やまなし森づくりフォーラムを11月7日にハイブリッド方式で開催

山梨県とやまなし森づくりコミッションは、11月7日(月)午後1時から「やまなし森づくりフォーラム2022」を東京の会場とオンライン配信を組み合わせたハイブリッド方式で開催する。宮林茂幸・東京農業大学客員教授が講演した後、 […]

第3回次世代森林産業展「FORESTRISE 2022」を開く

第3回次世代森林産業展「FORESTRISE 2022」を開く

「林業の景色を変える」をテーマに掲げた「FORESTRISE(フォレストライズ)2022(第3回次世代森林産業展)」が9月14日から16日まで東京ビッグサイトで開催され、延べ約3,500名が来場した。次世代森林産業展は、 […]

「第16回本多静六賞」の候補者を募集中

「第16回本多静六賞」の候補者を募集中

埼玉県は、「第16回本多静六賞」の受賞候補者を募集している。同県にゆかりがあり、森林・緑に関する学術研究や実践活動で功績のある個人または団体を顕彰する。応募受け付けは、12月9日(金)まで(自薦は不可)。受賞者には、賞状 […]

11月4・5日に「飛騨の“森で働く”見学会」開催

11月4・5日に「飛騨の“森で働く”見学会」開催

飛騨市と森林WEBメディア「響」(運営:飛騨五木)は、11月4日(金)から5日(土)にかけて「飛騨の“森”で働く見学会2022」を開催する。現地視察や林業関係者・移住者との交流会などを通じて、同市に移住して林業に従事する […]

ドキュメンタリー映画「木樵(きこり)」が完成

ドキュメンタリー映画「木樵(きこり)」が完成

ドキュメンタリー映画「木樵」が完成し、関係者らに披露するトークイベントが9月28日に東京都内で行われた。「木樵」は、岐阜県下呂市出身の宮崎政記監督が同県飛騨地方の山で働く林業技術者に密着して制作した。伐倒などの迫力あるシ […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本