森と木と人のつながりを考える

» 住宅・建築

加圧注入処理した高耐久木材で新国立競技場を整備

加圧注入処理した高耐久木材で新国立競技場を整備

新国立競技場(「林政ニュース」第510・513号参照)のデザインが12月22日に決まった。「杜のスタジアム」として木材を活用する。大屋根をつくるトラスは、鉄骨を中断面の集成材で挟んだハイブリッド構造とし、使用する集成材は […]

1月29日~31日に東京ビッグサイトで「木と住まいの大博覧会」

1月29日~31日に東京ビッグサイトで「木と住まいの大博覧会」

(株)ナイスは1月29日(金)から31日(日)まで、東京ビッグサイトで「木と住まいの大博覧会」を開催する。木造住宅の骨組みや和室キット、ウッドデッキ、家具、小物・雑貨などを展示し、木材の持つ健康・快適効果を体感できるよう […]

新国立競技場の技術提案書、2案とも木材を積極活用

新国立競技場の技術提案書、2案とも木材を積極活用

日本スポーツ振興センター(JSC)は、新国立競技場(「林政ニュース」第510・513号参照)の設計・施工に応募した2つのグループの「技術提案書」を12月14日に公表した。Aグループ案は木材と鉄骨のハイブリッド屋根構造を採 […]

最大サイズのCLTを使った「実験棟」の構造見学会を行う

最大サイズのCLTを使った「実験棟」の構造見学会を行う

日本CLT協会が建築研究所と共同で建設している「つくばCLT実験棟」の構造見学会が12月9日に行われた。国内で生産可能な最大サイズ(6.0m×2.7m)のスギCLTパネルを用いており、高い吹き抜け空間や3mの跳ね出したテ […]

1月30日に中津川市で「ぎふ村高齢者健康増進施設」の現場見学会

1月30日に中津川市で「ぎふ村高齢者健康増進施設」の現場見学会

木の建築フォラムは来年(平成28年)1月30日(土)午後2時から、岐阜県中津川市で「ぎふ村高齢者健康増進施設」の新築工事現場見学会を行う。同施設は、大部分にぎふ性能表示材(ひのき)を用いた木造準耐火建築物。参加費は、一般 […]

高知市新庁舎の建設に丸太打設工法、スギ1万6,000本利用

高知市新庁舎の建設に丸太打設工法、スギ1万6,000本利用

高知市は、新築する本庁舎の地盤強化を図るため、約1万6,000本のスギ丸太を打ち込む地盤強化工法を採用する。大規模な公共施設の建設にあたり、液状化対策として木材を活用する先駆的な取り組みになる(写真は、新庁舎の外観イメー […]

来年1~2月に「奈良の木の匠養成塾」開催

来年1~2月に「奈良の木の匠養成塾」開催

奈良県は来年(平成28年)1~2月に「奈良の木の匠養成塾」を開催する。工務店の営業担当者や設計士、デザイナー、学生らを対象に、「奈良の木」の特長・魅力に関する講義や、製材加工施設・モデルハウスなどの現地見学を行う。日程と […]

江戸川区に木造3階建ての動物病院、「木層ウォール」初使用

江戸川区に木造3階建ての動物病院、「木層ウォール」初使用

東京都江戸川区に木造3階建ての「みやむら動物病院」(宮村卓馬院長)が完成した。1時間準耐火の国土交通大臣認定を取得しているLVL(単板積層材)の厚板耐力壁「木層ウォール」を初めて使用したほか、外壁にはLVLの厚板をシンボ […]

健康住宅の「体感パビリオン」でエビデンス集積へ

健康住宅の「体感パビリオン」でエビデンス集積へ

ナイスグループは、横浜市鶴見区のナイス(株)本社前に、「スマートウェルネス体感パビリオン」を開設した(入場無料)。“環境と健康にやさしい家づくり”について実体験を通じて学べるテーマパークとなっており、健康住宅に関するエビ […]

栃木県と宮崎県で「木材を活用した学校施設づくり講習会」

栃木県と宮崎県で「木材を活用した学校施設づくり講習会」

文部科学省は「木材を活用した学校施設づくり講習会」を栃木県と宮崎県で開催する。栃木会場は11月18日(水)~19日(木)に宇都宮市教育センターで、宮崎会場は11月25日(水)~26日(木)に宮崎県企業局県電ホールで行い、 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません