森と木と人のつながりを考える

» 地域再生・山村振興

3月26日に十津川村で「森林づくりシンポジウム」

3月26日に十津川村で「森林づくりシンポジウム」

十津川村は、3月26日(火)午後2時から十津川中学校体育館で「森林づくりシンポジウム」を開催する。パネリストは、神戸芸術工科大学教授の西村幸夫氏、速水林業代表の速水亨氏、京都大学准教授の長谷川尚史氏。コーディネーターは、 […]

CLT建築物で都市と地方をつなぐ「晴海プロジェクト」

CLT建築物で都市と地方をつなぐ「晴海プロジェクト」

三菱地所と岡山県真庭市及び隈研吾建築都市設計事務所は「CLT晴海プロジェクト」を実施する。東京都中央区の晴海で真庭市産のCLTを使ったパビリオン棟と屋内展示棟を建設し、1年間使用した後は、真庭市の国立公園蒜山に移築して、 […]

3月16日に第17回「聞き書き甲子園フォーラム」

3月16日に第17回「聞き書き甲子園フォーラム」

17回目となる「聞き書き甲子園フォーラム」が3月16日(土)午後1時20分から東京都江東区の木材会館で開催される。優秀作品の表彰や、森・川・海の名人と高校生による塩野米松氏(作家)及び阿川佐和子氏(エッセイスト)との対談 […]

会津森林活用機構が裏磐梯で設立記念シンポを開く

会津森林活用機構が裏磐梯で設立記念シンポを開く

福島県会津地方の13市町村が結集して昨年10月に発足した会津森林活用機構(株)(「林政ニュース」第594号参照)が1月13日に北塩原村の裏磐梯レイクリゾートで設立記念シンポジウムを開催し、約100人が参加した。→詳しくは […]

「美しの森フォトコンテスト」カレンダー/本年もよろしくお願いいたします

「美しの森フォトコンテスト」カレンダー/本年もよろしくお願いいたします

林野庁は、「わたしの美しの森フォトコンテスト」(「林政ニュース」第556・578号参照)の入賞作品を使って今年(2019年)のカレンダーを作成した。PDF版をここからダウンロードできる(無料)。 ◇     ◇ 日本林業 […]

Mishima Town tries to establish a met...

Mishima Town tries to establish a method for growing Aizu paulownia

Mishima Town in Fukushima Prefecture is trying to establish a cultivation method for Aizu paulownia. The speci […]

13市町村の「会津森林活用機構」、10年以内に25万m3目指す

13市町村の「会津森林活用機構」、10年以内に25万m3目指す

福島県会津地方の13市町村が結集して、地域材の利活用と付加価値アップを目指す新タイプの民間企業「会津森林活用機構株式会社」を立ち上げた。10年以内に年間25万m3の素材(丸太)生産力創出を目標に掲げている。→詳しくは、「 […]

三菱マテリアルが北海道の森町と協定結び森林再生に着手

三菱マテリアルが北海道の森町と協定結び森林再生に着手

大手非鉄金属メーカーの三菱マテリアル(株)は、北海道の森町と連携して台風被害跡地の森林再生事業に取り組む。10月25日に両者間で「森林整備に関する協定」を締結し、今後10年間をかけて約0.6haの対象地で植樹・育林活動を […]

29自治体から約300名が津別町に参集し「木のまちサミット」

29自治体から約300名が津別町に参集し「木のまちサミット」

4回目となる「全国木のまちサミット」が10月11日に北海道の津別町で行われ、29自治体から約300名が参加した。同サミットは、2014年に岩手県住田町で初開催されて以降、山梨県早川町(「林政ニュース」第541号参照)、高 […]

11月9日に渋谷の道玄坂で「広葉樹のまちクラフトフェア」

11月9日に渋谷の道玄坂で「広葉樹のまちクラフトフェア」

「姉妹森」協定を結んでいる北海道の中川町と岐阜県の飛騨市は、11月9日(金)午前10時から東京都渋谷区道玄坂のLoftwork COOOP10で「広葉樹のまちクラフトフェア」を開催する。職人による実演ワークショップやトー […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本