森と木と人のつながりを考える

» 新技術・新製品

セルロースナノファイバー塗料の木製食器を発売

セルロースナノファイバー塗料の木製食器を発売

森林総合研究所が開発・製造したセルロースナノファイバー(CNF)を下塗り塗料として使った木製食器が発売された。玄々化学工業(愛知県津島市)とラ・ルース(神奈川県小田原市)が協力して製品化した。CNF塗料を使うと木製食器の […]

今年度の林産部門天皇杯は苗木生産の谷口夫妻

今年度の林産部門天皇杯は苗木生産の谷口夫妻

58回目となる今年度(2019年度)農林水産祭の林産部門天皇杯(最優秀賞)に苗木生産者の谷口洋一郎・希子夫妻(北海道標茶町)が選ばれた。谷口夫妻は、カラマツ・トドマツを中心に年間70万本の苗木を生産し、新規造林樹種である […]

栃木の見学会で最新型タワーヤーダーの安全性アピール

栃木の見学会で最新型タワーヤーダーの安全性アピール

緑産(神奈川県相模原市)は、オーストリアのMM(マイヤーメルンホフ)社と共同開発したタワーヤーダーの現場見学会を10月24・25日に栃木県那珂川町で開催した。自走型クローラー式のタワーヤーダー・ワンダーファルコンとMMシ […]

住友林業筑波研究所の新研究棟完成、独自工法採用

住友林業筑波研究所の新研究棟完成、独自工法採用

住友林業(株)が茨城県つくば市で建設を進めていた筑波研究所の新研究棟(「林政ニュース」第596号参照)が完成した。新研究棟は、同社が昨年2月に発表した70階建て木造ビルの実現を目指す「W350計画」(「林政ニュース」第5 […]

近畿中国森林管理局が西日本最大級の近畿大学と協定締結

近畿中国森林管理局が西日本最大級の近畿大学と協定締結

近畿中国森林管理局(長田朋二局長)と近畿大学(細井美彦学長)は、10月21日に調査研究や人材育成などに関する連携協力協定を締結した。近畿大学は、14学部48学科を持つ西日本最大級の総合大学で、最近は森林・林業分野の専門家 […]

「秋田杉桶樽サミット」に約500人が来場

「秋田杉桶樽サミット」に約500人が来場

10月20日にJR秋田駅に直結する秋田拠点センターアルヴェで「秋田杉桶樽サミット」が開催された。製品展示や製造実演、講演、パネルディスカッション、お櫃ご飯の試食、木桶仕込み酒の試飲など様々なイベントが行われ、約500人が […]

第1回「パレットアワード」が決定、全国から約100点の応募

第1回「パレットアワード」が決定、全国から約100点の応募

木製パレットの再利用促進に向けて初めて実施されたアイディアコンペ「パレットアワード」(「林政ニュース」第609号参照)の審査会と表彰式が10月26日に東京都内で行われた。全国から約100点の応募があり、最優秀賞には、多摩 […]

ドローンで林地除草剤散布の得失を現地で検証

ドローンで林地除草剤散布の得失を現地で検証

事業ベースでは全国で初めて、ドローンからの林地除草剤散布を行った茨城森林管理署(「林政ニュース」第610号参照)が9月12日に成果を検証する現地検討会を日立市内の国有林で行った。人力作業に比べて作業効率は格段に上がる一方 […]

アカギ100%のクラシックギター「バレリーナ」誕生

アカギ100%のクラシックギター「バレリーナ」誕生

世界自然遺産の小笠原諸島で大繁殖している外来植物・アカギを100%使ったクラシックギター「バレリーナ」が誕生した。SAKUWOOD認証協議会(東京都世田谷区)と青木ギター工房(愛知県豊田市)が1年がかりで完成させた。林野 […]

ロボットが大型機械を操縦、9月26日に新見市で公開試験

ロボットが大型機械を操縦、9月26日に新見市で公開試験

山陽商事(岡山県津山市)は、ロボットを使って大型林業機械を遠隔操縦する公開試験を9月26日(木)午後2時から岡山県新見市内の同社素材生産現場で行う。コーワテック(神奈川県寒川町)が開発した「人型ロボットSAM」を林業機械 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません