森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

第5回合板の日記念式典開催、大熊東大名誉教授に長官表彰状

第5回合板の日記念式典開催、大熊東大名誉教授に長官表彰状

第5回「合板の日」記念式典が11月2日に東京都内で行われ、東京大学名誉教授の大熊幹章氏(81歳)に林野庁長官表彰状と合板の日実行委員会感謝状が贈られた。木材によるCO2固定の研究などに先駆的に取り組んできたことが評価され […]

12月15日に森林の観光活用に向けたマッチング・セミナー

12月15日に森林の観光活用に向けたマッチング・セミナー

林野庁は、12月15日(金)午前10時30分から農林水産省の7階講堂で「“森林資源を活用した観光”推進に向けたマッチング・セミナー」を開催する。観光庁・学識者らの基調報告や先進事例紹介、観光関係事業者によるショートプレゼ […]

12月4日に木質バイオ・合法証明ガイドラインの運用説明会

12月4日に木質バイオ・合法証明ガイドラインの運用説明会

林野庁は、12月4日(月)午後1時から中央合同庁舎4号館(1218号会議室)で、「木質バイオマス証明ガイドライン」と「合法証明ガイドライン」の運用説明会を開催する。一般木材を使ったバイオマス発電所が急増し(「林政ニュース […]

合板検査会もCW法の登録業務開始、5法人出揃う

合板検査会もCW法の登録業務開始、5法人出揃う

日本合板検査会は、クリーンウッド法(CW法)に基づく木材関連事業者の登録業務を12月1日(金)に開始する(11月24日に発表)。これで、同法の「登録実施機関」に第1弾として認定された5法人(「林政ニュース」第568号参照 […]

シェルターが「FREE WOOD」の販売を開始

シェルターが「FREE WOOD」の販売を開始

山形市の(株)シェルターは、スイス製の三次元加工機を使った「FREE WOOD」の販売を始めた。同加工機は、木材の「曲げ」や「切り出し」に加えて、「削り出し」の技術によって複雑な形状の部材をつくれる。アジアで同機を導入し […]

来年2月に東京・大阪で「木材アドバイザー養成講習会」

来年2月に東京・大阪で「木材アドバイザー養成講習会」

全日本木材市場連盟は、来年(平成30年)2月16・17日に東京(木材・合板博物館)、2月23・24日に大阪(大阪木材仲買会館)で「木材アドバイザー(もくアド)養成講習会」を開く。今年度(平成29年度)から日本建築士連合会 […]

「現し」使いやすく、国交省が防火規制緩和へ

「現し」使いやすく、国交省が防火規制緩和へ

国土交通省は、木材の利用拡大を阻んでいる防火関連規制を緩和する。社会資本整備審議会建築分科会内の建築基準制度部会で議論が進んでおり、木材を防火被覆せずに「現し」の状態で使えるようにすることなどが検討されている。→詳しくは […]

1月30・31日に「WOODコレクション(モクコレ)2018」を開催

1月30・31日に「WOODコレクション(モクコレ)2018」を開催

東京都は、来年(平成30年)1月30日(火)から31日(水)にかけて、東京都江東区の東京ビッグサイト(東7・8ホール)で木材製品展示会「WOODコレクション(モクコレ)2018」(「全国育樹祭」記念行事)を開催する。33 […]

流木対策で「捕捉式治山ダム」を増設、林野庁が新方針

流木対策で「捕捉式治山ダム」を増設、林野庁が新方針

7月の九州北部豪雨災害を受けて林野庁が設置していた「流木災害等に対する治山対策検討チーム」(「林政ニュース」第562号参照)が「中間取りまとめ」を公表した。危険度の高い地区の森林を①発生、②流下、③堆積の3区域に分け、「 […]

ステキ信頼リフォーム推進協会が11月28日に設立シンポジウム

ステキ信頼リフォーム推進協会が11月28日に設立シンポジウム

ステキ信頼リフォーム推進協会(「林政ニュース」第569号参照)は、11月28日(火)午後1時から東京都中央区京橋のAP東京八重洲通り7階PQR会議室で、設立記念シンポジウムを開催する。健全なリフォームの実現と住宅ストック […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本