森と木と人のつながりを考える

 

「林政ニュース」第334号


B5変型判  
定価 880円 (本体価格 800円)
ISBN978-4-88965-334-2 C0061
在庫あり

書店発売日 2008年02月13日

このエントリーをはてなブックマークに追加
 読書メーター  本を引用

目次

【表紙】
”木材セラピー”の効用を説く今村雅弘・農林水産副大臣

【ニュース・フラッシュ】
◆緑機構廃止法案と間伐等促進法案を提出 予算関連法案として早期の成立目指す
 ▽林業土木コンサルタンツが解散、45年の歴史に幕
◆カーボン・オフセットの普及に向け指針まとまる
◆再生紙「偽装」の埋め合わせに間伐材利用推進
◆“木材セラピー”運動で都会に潤いを 今村農林水産副大臣

【緑風対談】
通常国会に提出した2法案のポイント 間伐促進と緑機構廃止のシナリオは?
 ▽「特定間伐等」の計画作成市町村を優遇支援
 ▽エンジン役は機能するか、現場への浸透がカギ
 ▽緑機構廃止法案の成立リミットは3月31日
 ▽業務も資産も負債も、そして人も森林総研へ

【遠藤日雄のルポ&対論】
再造林前提の皆伐で事業拡大・南那珂森組
 ▽2~3年後に5万m3体制、1人1日15m3も目前
 ▽林地残材を整理・配列、「植えて返す」を徹底
 ▽合板・集成材向けに短伐期林業を検討

【座談会】
森林・木材を地球温暖化防止にどう活かすか(下)
 ▽吸収源では「ファクタリングアウト」などが課題
 ▽日本の主張で「劣化」がREDDに、貧困解消なども期待
 ▽新しいスキームで外部資金導入、国民の関与を広げる

【地方のトピックニュース】
◆合板最大手・セイホクが岐阜県に新拠点 22年度上半期に稼働開始、原木10万m3
 ▽岐阜県は大幅増産を計画、さらに他県から原木調達も
 ▽林ベニヤ(石川県七尾市)との原木獲得競争激化か
◆岩手の「森のトレー」、3か年で補助金返還 延滞金は免除、損害賠償訴訟で回収図る
◆三陸ランバーと三陸木材高次加工に追加融資 経営危機回避へ町が決定、累計約8億円に
◆初の「紀州材生産販売プラン」、5年間で6万m3増産へ
◆信州カラマツサイディングを神奈川県の住宅に採用

【りんせいダイアリー300秒】
◆スギ花粉対策強化へ、首都圏等協議会設置
◆ベストナイン代表・大宮選手にカートカン
◆製材業の経営益々厳しい――農林基金調査
◆全国林業構造改善協会が3月末に解散
◆森林総研「2050年の森」ロードマップ
◆日中共同で木造技術者養成、輸出セミナー
◆知床にユネスコ・IUCNの調査団を招聘
◆親木がない巨樹・名木の後継樹が里帰り

【新刊紹介】
滑志田隆著『地球温暖化問題と森林行政の転換』

【広告】
日本林業土木株式会社

上記内容は本書刊行時のものです。

購入はこちら ご注文   お問い合わせ

880円
(本体価格 800円)

在庫あり

送料無料

オンライン書店で買う


最寄りの書店で買う



版元からのお勧め